【Excel・エクセル】UNIQUE関数|重複データを除いて抽出する


この表から、重複を除いたリストを作れないかな?

UNIQUE関数ってのを使えばできるんよ。
- 重複を除いたデータを抽出するには、UNIQUE関数
- =UNIQUE(範囲,行か列か,オンリーワンだけにするか)
- 0を表示しないで空白以外にするには、FILTER関数と組み合わせる
【Excel・エクセル】重複データをまとめるUNIQUE関数
UNIQUE関数は、指定した範囲から重複を除いて抽出する関数です。
重複したデータをまとめて、1つだけ表示するってことですね。
例えば同じ購入者が何人かいる表から、重複した購入者を除いて、購入者のリストを作りたい場合。

UNIQUE関数を使えばこの通り!
重複したセルを省いて、重複しないリストを作ってくれるんです。


ただ2023年8月時点では、UNIQUE関数はMicrosoft365(旧オフ365)とExcel2021でしか使えんのよ。
ちなみに読み方は、「ユニーク関数」です。
さっそく、使い方を見てみましょう。
UNIQUE関数の使い方、基本編
=UNIQUE(配列,[列の比較],[回数指定])
配列 | この範囲の重複してないデータを抽出して |
列の比較 | 配列(範囲)を行(横方向)にするなら「TRUE」にする 列(縦方向)なら省略可(またはFALSE) |
回数指定 | 重複した値を省く(TRUE)か リストに加える(省略可、またはFALSE)か |
では早速UNIQUE関数を使って、先ほどの表から、重複を除いた購入者のリストを作ってみましょう。

※以下はパソコンで閲覧いただくと、実際に操作できます。
いちいちスクロールするのは面倒なので、別タブか別ウィンドウで開くの推奨です!

=UNIQUE(A2:A13)で、求められるよ。説明するね。
ステップ1
まずは関数名、「=UNIQUE(」と入力してください。

ステップ2
あとは重複を省きたい範囲をドラッグするだけ。
今回はセルA2からA13までをドラッグします。

完成!
これで式は完成です。
Enterを押せば、無事重複を除いたリストが作成できました!

UNIQUE関数の使い方、複数列にする
UNIQUE関数はスピルが使えます。
配列で複数行を選択すればOKですよ。
A列とB列両方を含めて「=UNIQUE(A2:B13)」とすれば、お隣の購入品名も含めて重複していないデータを抽出できました。

UNIQUE関数の使い方、行方向を検索

さっきは列(縦)方向の範囲だったけど、行(横)方向の表も重複データをまとめられるの?

列の比較を「TRUE」にすればいいんよ。
ステップ1
まずは「=UNIQUE(」まで入力して、範囲を選択します。

「,(カンマ)」も忘れずに。
ステップ2
「TRUE」と入力してください。

完成!
Enterを押せば、無事行(横)方向の重複データをまとめられました!

UNIQUE関数の使い方、1回だけ出る値だけ抽出する

まったく被ってない値だけで、リストを作れないかな?

回数指定を使えばいいんよ。
UNIQUE関数では、1回しか登場しない購入者だけのリストも作れます。

ステップ1
まずは「=UNIQUE(」と入力して、範囲を選択します。
今回れ列の比較は指定しないので、「,(カンマ)」を2つ入れますよ。

ステップ2
「TURE」と入力してください。

完成!
Enterを押せば、1度も被ってないオンリーワンだけのリストができました!」

【Excel・エクセル】UNIQUE関数で空白以外を抽出する
範囲内に空白がある場合、「0」と表示されます。


え、0を表示しないで、空白以外で抽出できないの?

FILTER関数と組み合わせれば、できるよ。
FILTER関数は、こちらのページでご紹介しています。
ステップ1
まずは「=UNIQUE(」まで入力しましょう。

ステップ2
ここでFILTER関数の出番です。
「FILTER(」と入力してください。

ステップ3
続けて、重複を除いて抽出したい範囲をドラッグ、「,(カンマ)」、もう一度同じ範囲をドラッグします。
今回だと「(A2:A13,A2:A13」ですね。

ステップ4
「<>""」と入力します。範囲内で空白以外、ということですね。
最後に「))」と入力します。

完成!
Enterを押せば、無事空白以外の重複データを除いて、データを抽出できました。

これで、重複データを除いたリストが作れますね!
それでは、お疲れさまでした!
- 重複を除いたデータを抽出するには、UNIQUE関数
- =UNIQUE(範囲,行か列か,オンリーワンだけにするか)
- 0を表示しないで空白以外にするには、FILTER関数と組み合わせる
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません