【Excel・エクセル】ウィンドウ枠の固定で見出し行・列を固定する!
下に行くと見出しが見えなくなるから、何の項目か分からなくなるなぁ。
見出し行や列は、固定できるんよ。
- 先頭行の固定は、「表示タブ」→「ウィンドウ枠の固定」→「先頭行の固定」
- 複数行の固定は、行選択して「ウィンドウ枠の固定」→「ウィンドウ枠の固定」
- 固定の解除は、「ウィンドウ枠の固定」が「ウィンドウ枠の解除」に変わっている
- 印刷時の見出し行の固定は「ページレイアウトタブ」→「印刷タイトル」
ウィンドウ枠の固定の練習ファイルダウンロード
一緒にやってみませんか?
【Excel・エクセル】ウィンドウ枠の固定とは?
下にスクロールすると見出しが隠れてしまうので、何の項目だったかが分かりづらいですよね。
そこで、ウィンドウ枠の固定!
ウィンドウ枠の固定をすると下図のように、どれだけ下にスクロールしても見出し行は表示されたままついて来てくれるんです。
ウィンドウの分割と、どう違うの?
ウィンドウ枠の固定は、1つの画面で動かない部分と動く部分を分けます。
どこまでスクロールしても、固定された部分は絶対表示されます。
ウィンドウの分割は、シートを確認する画面が2つに増えたイメージです。
それぞれの画面にスクロールバーがあるので、それぞれ自由に場所を移動できます。
【Excel・エクセル】ウィンドウ枠の固定のやり方
ウィンドウ枠の固定では先頭行だけでなく、複数行や列も固定できます。
1つずつやり方を見ていきましょう!
ウィンドウ枠の固定で、先頭行を固定する方法
ステップ1
「表示タブ」→ウィンドウのところにある「ウィンドウ枠の固定」をクリックしてみてください。
ステップ2
出てきたメニューから「先頭行の固定」をクリックしてください。
完成!
はい、これで先頭行が固定されました!
1行目の下に、薄い1本線が引かれましたね。これが、ここから上を固定しているという合図です。
これでどれだけスクロールしても、先頭行が固定され常に表示されます。
ウィンドウ枠の固定で、列を固定する方法
行だけなの?
もちろん列も固定できます。
ステップ1
「表示タブ」→ウィンドウのところにある「ウィンドウ枠の固定」をクリックして……
ステップ2
「先頭列の固定」を選べばOKです。
ウィンドウ枠の固定で、複数行(列)を固定する方法
下図のように見出し行が2行目、3行目にある場合は、先頭行だけ固定しても足りませんよね。
大丈夫、複数行をまとめて固定できるんよ。
※練習ファイルをダウンロードした場合、シートを「先頭2行を固定」に切り替えてください。
ステップ1
固定したい行の一つ下の行を選択します。
固定しなくてもいい一番上の行ですね。
ステップ2
「表示タブ」→ウィンドウのところにある「ウィンドウ枠の固定」をクリックします。
ステップ3
出てきたメニューから、「ウィンドウ枠の固定」をクリックしてください。
完成!
これで、複数行の固定は完了です!
ウィンドウ枠の固定の合図の線が、2行目と3行目の間に入っていますね。
スクロールすると2行目までが固定表示されるようになりました!
同じように列を選択してウィンドウ枠の固定すれば、複数列の固定もきるよ。
ウィンドウ枠の固定で、列と行を同時に固定する方法
表の作りによっては、行と列どちらも固定したいときもありますよね。
行と列をまとめて固定する方法を見ていきましょう。
複数行、複数列を同時固定もできるんよ。
※練習ファイルをダウンロードした場合、シートを「行、列同時固定」に切り替えてください。
ステップ1
固定したい行の一つ下、固定したい列の一つ右のセルをクリックします。
2行目、2列目まで固定したい場合、セルC3をクリックすればOKです。
ステップ2
「表示タブ」→ウィンドウのところにある「ウィンドウ枠の固定」をクリックします。
ステップ3
出てきたメニューから、「ウィンドウ枠の固定」をクリックしてください。
完成!
これで、行と列がそれぞれ固定されました!
ツーカー……
スポンサーリンク
[ad05]
【Excel・エクセル】ウィンドウ枠の固定ができないときは
あれ?ウィンドウ枠のが固定ができなくなったよ?
そんな時は、これを確認してみて。
ウィンドウ枠の固定ができない対処1、表示モード
エクセル画面の一番右下に、%(パーセント)が書かれていますよね?
そこから左に目をやると、こんなマークはありませんか?
これはページ設定のアイコンですが、真ん中の「ページレイアウト」が選ばれていると、ウィンドウ枠の固定ができないんです。
その場合、一つ左の「標準」をクリックすればウィンドウ枠の固定ができるようになりますよ。
ウィンドウ枠の固定ができない対処2、分割
「表示タブ」→ウィンドウのところにある「分割」が選ばれていないか(下図のように暗くなっていないか)、確認してみてください。
ウィンドウ枠の固定と場所が近いから、間違って押しちゃうこともあるかも。
分割表示にしているときにウィンドウ枠の固定をすると、分割は解除され、分割されている位置で固定されます。
その場合、一度ウィンドウ枠の固定を解除して、改めて固定したい場所を選んでウィンドウ枠を固定してください。
【Excel・エクセル】ウィンドウ枠の固定の解除方法
先頭行は固定したら、解除できないの?
固定した行や列は、もちろん元に戻せます。
ステップ1
「表示タブ」→ウィンドウのところにある「ウィンドウ枠の固定」をクリックしてみてください。
ステップ2
ウィンドウ枠の固定をしていると「ウィンドウ枠の固定」が「ウィンドウ枠の解除」に変わっています。
これをクリックすると、ウィンドウ枠の固定が解除できます。
【Excel・エクセル】ウィンドウ枠の固定を動画で見る
【Excel・エクセル】印刷のとき、見出し行を固定する
印刷したときに表が1ページに収まらないと、2ページ目以降には見出し行がなくなり、見にくくなってしまいます。
印刷でページをまたぐときは、見出し行を固定してほしいよね。
コレはウィンドウ枠の固定とは別の方法で、設定可能です。
ステップ1
「ページレイアウトタブ」→ページ設定のところにある「印刷タイトル」をクリックしてください。
ステップ2
「ページ設定ダイアログボックス」が出てきました。
「タイトル行」と書かれた枠をクリックしてください。
ここに固定したい行を入力するか、行をそのまま選択します。
先頭行を固定するなら、1行目を選択します。
「タイトル行」の右端にある「↑(上向き矢印)」をクリックしすれば……
ページ設定ダイアログボックスが折り畳まれ、セルが選択しやすくなります。
「ページ設定-タイトル行」の右側にある「↓(下向き矢印)」をクリックすれば、元の大きさに戻ります。
行番号の「1」をクリックして1行目を選択すると、タイトル行に自動的に選択したセル範囲が反映されます。
ちなみに、「タイトル列」に列を指定すれば、見出し列も印刷の時に固定できます。
ステップ3
印刷しても固定したいタイトル行を選んだら、「OK」をクリックしてください。
完成!
これで印刷したときに複数ページになっても、タイトル行が各ページに印刷されますよ!
設定はここで終わりだけど、念のためちゃんとなってるか確認してみよう。
印刷で見出し行が固定されているか確認する方法
ステップ1
印刷のショートカットキーCtlr+Pを押すと、印刷プレビューの画面になります。
1ページ目には、当然タイトル行はありますよね。
ステップ2
下にある「▶」で、次のページが確認できます。
ちゃんとタイトル行が入ってますね!
これでデータ量が多かったり、見出しが多いファイルでも楽々作業できますね!
それでは、お疲れさまでした!
- 先頭行の固定は、「表示タブ」→「ウィンドウ枠の固定」→「先頭行の固定」
- 複数行の固定は、行選択して「ウィンドウ枠の固定」→「ウィンドウ枠の固定」
- 固定の解除は、「ウィンドウ枠の固定」が「ウィンドウ枠の解除」に変わっている
- 印刷時の見出し行の固定は「ページレイアウトタブ」→「印刷タイトル」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません