【パワーポイント】音声を倍速で再生できる?

うーん、時間がないから倍速再生したいんだけど、できないかな?

ちょいとムズイが、やってみるか。
- パワーポイントでは倍速再生できない
- 動画として書き出し、Windows Media Playerなどで倍速再生はできる
【パワーポイント】音声を倍速再生する方法
パワーポイントの機能として、音声を倍速再生することはでき……ません!

え、できないの?

強引な方法だが、倍速にできないこともないぜ。
それは、スライドショーをビデオとして書き出して、倍速再生機能が付いたプレーヤーで再生するというもの!

パワポ以外の機能を使うってことかー。
ステップ1
まず、パワーポイントをビデオとして保存(エクスポート)します。
「ファイルタブ」→「エクスポート」→「ビデオの作成」。
「記録されたタイミングとナレーションを使用する」にして、「ビデオの作成」をクリックします。

ビデオのエクスポートは、下記ページで詳しく解説してるぜ。
ステップ2
保存した動画ファイルを、Windows Media Playerで開きます。
パワーポイントからエクスポートした動画ファイルを「右クリック」→「プログラムから開く」→「Windows Media Player」と進んでください。

ステップ3
Windows Media Playerが立ち上がり、動画が再生されます。
再生ボタンを「右クリック」してください。

ステップ4
出てきたメニューから、「高速再生」をクリックしてください。

完了!
無事、倍速で再生できました!
もちろん倍速再生できるプレーヤーであれば、Windows Media Playerでなくても構いません。
どうしても音声だけ倍速にしたい!という場合は、動画編集ソフトなどで倍速にして、音声のみ書き出しする……という手もありますよ。

そこまでは面倒かも……
これで、長いパワーポイントも半分の時間で見られますね!
それでは、お疲れさまでした!
- パワーポイントでは倍速再生できない
- 動画として書き出し、Windows Media Playerなどで倍速再生はできる
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません