【パワーポイント】新しいスライドを追加する方法!ショートカットキーも

PowerPointを立ち上げたけど、1枚しかないよ?

パワポのスライドは挿入して増やしていくんだぜ。
- 新しいスライドは「ホームタブ」→「新しいスライド」
- アイコンをクリックで、レイアウト引き継ぎ。名前をクリックで、レイアウトが選べる
- ショートカットキーは「Ctrl+M」
スポンサーリンク
【パワーポイント】スライドとは?
パワーポイントはスライドを次々めくっていく、紙芝居のようなものですが、その一枚一枚の紙を、スライドといいます。
パワーポイントはスライドを何枚も作ってめくっていくことで、プレゼンテーションを行うアプリなんです。


でも新しいプレゼンテーションを開いたら、タイトルスライド1枚しかないんだ。
それでは、新しいスライドを追加してみましょう!
【パワーポイント】新しいスライドの追加方法
やり方は、とっても簡単です。
ステップ1
「ホームタブ」→スライドのところにある「新しいスライド」をクリックしてください。


ここで一つ注意だ。
実はこの新しいスライド、クリックする場所で、結果がちょっと異なります。
アイコン
上にあるアイコン(イラスト)の方をクリックすると…

「タイトルとコンテンツ」のスライドが挿入されました!

今回はタイトルスライドの次に追加したので「タイトルとコンテンツ」のレイアウトになりましたが、本来は今表示されているスライドと同じレイアウトのスライドが追加されます。

同じデザインで作るなら、いちいち選ばなくていいから楽だな。
名前
では、アイコンの下にある名前をクリックすると、どうなるでしょうか?

何やらメニューが出てきましたね。
見ると、追加する新しいスライドのレイアウトを決められるようです。
ためしに、2つのコンテンツを選んでみましょう。

選んだレイアウトで、新しいスライドが挿入されました!


追加するスライドのデザインが決まってるなら、変更しなくていいから楽だな!
ショートカットキーで新しいスライドを追加する

もっとサクッとできないかな?

新しいスライドを追加する、ショートカットキーもあるぜ。
新しいスライド追加のショートカットキーは、ずばり「Ctrlキー+Mキー」です。

ちなみにショートカットキーでは、リボンのアイコンをクリックしたときと同じ、表示されているスライドのレイアウトと同じスライドが追加されます。
新しいスライドが追加される場所
ちなみに新しいスライドは、今表示されている(選ばれている)スライドの次に挿入されます。



新しいスライドを追加するときは、表示されてるスライドにも気を付けないとだね。
こうやってスライドを増やして、プレゼンテーションに必要なスライドを作っていきましょう!
それでは、お疲れさまでした!
- 新しいスライドは「ホームタブ」→「新しいスライド」
- アイコンをクリックで、レイアウト引き継ぎ。名前をクリックで、レイアウトが選べる
- ショートカットキーは「Ctrl+M」
関連記事

【Word・ワード】新しいページを追加したい!途中でページを追加するには?
「あー、ここの間に新しいページを追加したいなぁ!」 「好きな場所から、空白のペー ...

【パワーポイント】PowerPointの起動方法!パソコンで開くには?
「よーし、パワーポイントを始めるぞ!よ、よーし……」 「仕方ねぇ、パワーポイント ...

【パワーポイント】スライドを移動して、順番を入れ替えるには
「2番目と3番目のスライドは、順番逆の方がいいかな?」「試しに順番を入れ替えてみ ...

【パワーポイント】音声の録音ができない!対策方法は?
「うーん、ナレーションの録音ができないなぁ。」 「確認してほしいことをまとめたぜ ...

【パワーポイント】スライドショーのリハーサル機能でプレゼンの練習を!
「明日はパワポでプレゼンだ……時間内に終わるかな?」 「リハーサル機能を使えば、 ...

【パワーポイント】テキストを2列にする!段組みのやり方
「文字を2列にして、右側のスペースを使えないかなぁ?」 「テキストや箇条書きなら ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません