【パワーポイント】音声入力(録音)する方法!

挿入,音声・効果音

もりの

自分で吹込みした、ナレーション入りのスライドを作りたいんだ。

うみの

マイクがありゃ、パワポで録音もできるぜ。

今回のポイント
  • ナレーション音声の入力は「スライドショータブ」→「スライドショーの記録のV」→「先頭から記録」
  • 録音した音声の挿入は「挿入タブ」→「オーディオの録音」

スポンサーリンク

[ad03]

【パワーポイント】ナレーションを録音する方法

例えば店頭やブースで流すデモ映像などは、あらかじめ録音しておいたナレーションを流したいですよね。

パワーポイントでは、スライドごとにナレーションを録音する機能があります。

録音にはもちろんマイクが必要なので、内臓されていなければ、ご用意くださいね。

うみの

めっちゃ音質にこだわる!今後も頻繁に使う!ってわけじゃなけりゃ、1,000円前後のでも十分だと思うぜ。

もりの

マイクならスタンドマイク、オンライン会議なんかでも使うならヘッドセットが便利かもね。

例えばこんなのとか。

ちなみにカメラがあれば、映像の録画も同時にできます。
顔出しで解説などするなら、使ってみてください。

うみの

ノーパソにはカメラ付いてることも多いから、まずはチェックだぜ。

もしカメラ付きでなくても、カメラも2,000円前後でありますし、中にはマイク付きのカメラも!

あくまで一例をご紹介したまでなので、用途などにあわせて選ぶのがいいと思います。

では、録音の方法を見ていきましょう!

スライドショーに音声を録音する方法

ステップ1

ではまず「スライドショータブ」→設定のところにある「スライドショーの記録の小さなv」をクリックしてください。

スライドショーの記録の場所
うみの

アイコンの方をクリックすると、選択しているスライドから録音開始になるぜ。

ステップ2

出てきたメニューから、「先頭から記録」をクリックしてください。

先頭から記録の場所

ステップ3

スライドショーの記録の画面が出てきました。

右下のマイクのアイコンでマイクのオン/オフを、カメラのアイコンでカメラのオン/オフが切り替えられます。

斜線が入っていたら、オフ

左上の「記録」をクリックすれば、録音が開始されます。

記録をクリックで、さぁレコーディングだ!

ステップ4

録音が終わったら、「停止」ボタンをクリックします。

停止のほか、一時停止もできる

ステップ5

問題なければ飛ばしてもいいですが、停止のとなりの「再生」から、録音した音声の確認ができますよ。

入力した音声の確認はこちらから~

ステップ6

次のスライドの録音に移るときは、「右側の右向き三角」をクリックするか「Enterキー」を押します。

ちなみに、ナレーションがいらないスライドは、記録を押さずに次のスライドに進めばOKです。

停止せずエンターキーで次に行くと、エンターキーを押す音が入ることがあるから気を付けて

ステップ7

最後のスライドまで録音が終わったら、真っ暗な画面になります。

画面をクリックすれば、元の編集画面に戻ります。

最後まで進めると、こんな画面になる

完成!

無事、ナレーション入りのパワーポイントができました。

スライドの右下に、オーディオのアイコンがでましたね。

音声入ってるよの印
うみの

スライドショーの開始から、音声の確認ができるぜ。

録音した音声をスライドに挿入する方法

スライドショーにナレーションを入れるのではなく、簡単なセリフを挿入して、プレゼン時に任意のタイミングで再生させたい。

そんな時は、オーディオの録音から操作しましょう。

ステップ1

「挿入タブ」→メディアのところにある「オーディオ」をクリックしてください。

オーディオの場所

ステップ2

出てきたメニューから、「オーディオの録音」をクリックします。

ここからも録音できる

ステップ3

サウンドの録音ダイアログボックスが出てきました。

「録音ボタン(赤丸)」をクリックすれば、録音が開始されます。

オーディオの録音……ではない!?

ステップ4

録音が終わったら「停止ボタン(青四角)」をクリックします。

終わったら停止ボタンね

ステップ5

「再生ボタン(緑三角)」から、録音した音声の確認もできます。

確認したいなら再生

ステップ6

必要があれば名前を変えて、終わったら「OK」をクリックです。

名前も変えられる

完成!

無事、録音した音声が挿入できました!

音声アイコンが登場

【パワーポイント】録音した音声を削除するには

録音した音声、ナレーションの削除はめっちゃ簡単。

ステップ1

削除したいオーディオのアイコンをクリックします。

君には消えてもらおう

ステップ2

あとは「Deleteキー」を押すだけです。

これで音声は消えました

【パワーポイント】録音した音声を編集するには

録音した音声は、トリミングや録り直しができます。

トリミングしたい音声アイコンを「右クリック」→「トリム」から、トリミングできますよ。

うみの

音声の編集は、別のページで詳しく解説するぜ。

【パワーポイント】録音した音声は保存できる?

録音した音声は、音声アイコンを「右クリック」→「メディアに名前を付けて保存」からできますよ。

うみの

ただし、ファイル形式はm4aだ。

mp3で保存したり、画面録画で録音した音声は、変換が必要です。
詳しくは、下記ページをご参照ください!

【パワーポイント】音声が録音できないときは?

録音はもちろん、マイクなしではできません。

「マイク内蔵と思っていたら、内蔵していなかった。」「マイクはある、または外付けのマイクを接続したが、設定が変わっていなかった。」

という原因が多いようです。

「サウンドの設定」から、正しく認識されているか、テストはできるかなどを確認してみてください。

もりの

録音できないときのチェック項目とやり方は、このページをご覧くださいませ!

うみの

再起動で解決することもあるぜ。

コレで、ナレーション入りのパワーポイントも作れちゃいますね!
それでは、お疲れさまでした!

今回のおさらい
  • ナレーション音声の入力は「スライドショータブ」→「先頭から記録」
  • 録音した音声の挿入は「挿入タブ」→「オーディオの録音」

スポンサーリンク

[ad01]