【Excel・エクセル】ラジオボタンで選択式にする方法!

挿入,集計

ラジオボタンの設置方法
もりの

どれか1つだけ選択できるボタンを作りたいんだ。

やまの

ラジオボタンってのを作ってみよう。

今回のポイント
  • ラジオボタンは、複数の選択肢から1つだけ選べるボタン
  • ラジオボタンの設定は「開発タブ」→「挿入」→「オプションボタン」
  • アンケートの設問を変えるなら、グループ化する

スポンサーリンク

【Excel・エクセル】ラジオボタンの設置方法

ラジオボタンは、アンケートの職業や性別など、選択肢から1つだけ選べるボタンです。

もちろんラジオボタンと連動させて、結果の集計もできますよ。

一択式のラジオボタン
1つだけ選んでね
やまの

ラジオボタンの設置は、開発タブから行うよ。

開発タブ
彼が開発タブです
もりの

開発?そんなタブないよ。

開発タブは、設定しないと表示されません。

「リボンを右クリック」→「リボンのユーザー設定」→「開発」で、開発タブを表示できますよ。

詳しくは、下記ページをご参照ください!

ラジオボタンの設置方法は、動画でもご紹介しています!

ラジオボタンを設置する

開発タブが表示できたら、ラジオボタンを設置していきます。

ステップ1

「開発タブ」→コントロールのところにある「挿入」をクリックします。

挿入の場所
工具箱のようなアイコンが、コントロールの挿入

ステップ2

出てきたメニューから、フォームコントロールのところにある「オプションボタン(目玉のようなアイコン)」をクリックします。

ラジオボタンのアイコン
これがラジオボタン

ステップ3

セルの高さに合わせて、いい感じの大きさにドラッグします。

ドラッグした画像
ボタン+項目名が入る大きさに

「○オプション~」って出てきましたね。

これがラジオボタンです。

ラジオボタンを設置した画像
何回か練習したから6になってる

ステップ4

そのままクリックして、名前を変えられます

ラジオボタンに名前を付けた画像
名前を付けてやる

クリックしてもラジオボタンにチェックが付くだけで変更できない!

って場合は「右クリック」→「テキストの編集」から、名前を変更できますよ。

テキストの編集の場合
名前を付けさせてくれ

ラジオボタンで集計できるようにする

ただこれだとチェックが付くだけで、何が選択されたかは目視で確認しないといけません。

もりの

そんなバカな。

やまの

どのボタンがチェックされたか、集計できるんよ。

ステップ1

ラジオボタンを「右クリック」→「コントロールの書式設定」と進みます。

ラジオボタンの上で右クリックした画像
ラジオボタンの上で右クリック

ステップ2

コントロールの書式設定が開くので、以下の操作をします。

  1. リンクするセルに、結果を出したいセルを入力(またはセルをクリック)
  2. 必要なら、3-D表示にチェックを入れる
  3. 「OK」をクリック
コントロールの書式設定の画面
コントロールの書式設定
やまの

リンクするセルは、別のシートでもいいんよ。

3-D表示にチェックを入れると、ラジオボタンがちょっとくぼみがあるような表示になります。

3-D表示の方が見栄えが良いので、チェックしとくといいですよ。

3-D表示の有無比較画像
3-D表示の有無

完成!

これでチェックを入れると、指定したセルに反映されるようになりました。

ラジオボタンの結果を表示させた画像
1つ目にチェックだから1

ラジオボタンをコピーする

もりの

複数選択肢を作るなら、コレを繰り返せばいいの?

やまの

いや、オートフィルでコピーできるんよ。

ステップ5

ラジオボタンを設置したセルを、下にググっとオートフィルしてみてください。

ラジオボタンを設置したセルをオートフィルした画像
いつも通りオートフィル

ラジオボタンを簡単に複製できましたね。

ラジオボタンをコピーした画像
ラジオボタンがコピーできた

完成!

それぞれのラジオボタンの名前を変更すれば、完成です!

ラジオボタンを設置できた画像
ラジオボタン完成

【Excel・エクセル】ラジオボタンをグループ化する

これでアンケート終了ならいいですが、次の設問があるならもう一工夫必要です。

このままだと設置した全ラジオボタンで、1つしか選べないから!

集計も、ひと括りにされてしまいます。

グループ化してないラジオボタン
性別と職業で分けたい
もりの

えー、ここまで来たのにできないの?

やまの

ラジオボタンを設問ごとにグループ化するといいんよ。

ラジオボタンをグループ化する方法

ステップ1

「開発タブ」→コントロールのところにある「挿入」をクリックします。

挿入の場所
工具箱のようなアイコンが、コントロールの挿入

ステップ2

出てきたメニューから「グループボックス」を選びます。

XYZと書かれたやつですね。

グループボックスの場所
グループボックスの場所

ステップ3

グループ化したいラジオボタンを、ドラッグで囲みます

気持ち広めにする方がいいかも。

性別のラジオボタンを囲んだ画像
すべて含むよう囲む

完成!

無事グループごとに、ラジオボタンをチェックできました。

ラジオボタンをグループごとに押した画像
それぞれにチェックを入れられた
もりの

グループの枠が邪魔で、見にくいなぁ。

やまの

非表示にもできるよ。

ステップ1

グループでもラジオボタンでもいいので、選択します。

Ctlr押しながらクリックするといいですよ。

ラジオボタンを選択した画像
ラジオボタンを選択

ステップ2

「描画ツール 図形の書式タブ」→配置のところにある「オブジェクトの選択と表示」をクリックしてください。

オブジェクトの選択と表示の場所
オブジェクトの選択と表示の場所

ステップ3

画面右側に選択って画面が出てきましたね。

一覧にある「Group Box」の右にある「目のアイコン」をクリックして、斜線を入れてください。

これが非表示の目印です。

グループボックスを非表示にした画像
ほかにも消したいのは消せる

完了!

無事、グループボックスの枠を非表示にできました。

グループボックスの枠を非表示にした画像
うーん、見やすい!

ラジオボタンのグループがうまくいかない時は

グループ化したのに別々にチェックできない!

グループボックスで囲む範囲が足りてない可能性が。

グループボックスで囲む範囲が足りてない画像
範囲が小さい

Ctlr押しながらクリックでラジオボタンを選択でき、大きさも分かります。

それを囲むようにしないといけません。

ラジオボタンを選択した画像
思ったより大きいことも

ラジオボタンのほか、複数選択できるチェックボックスやリストから選べるプルダウンなどもあるので、良ければ使ってみてくださいね。
それでは、お疲れさまでした!

今回のおさらい
  • ラジオボタンは、複数の選択肢から1つだけ選べるボタン
  • ラジオボタンの設定は「開発タブ」→「挿入」→「オプションボタン」
  • アンケートの設問を変えるなら、グループ化する