【Excel・エクセル】円周率(π)を使うには?Pi関数

計算

もりの

エクセルで円周率(π)って使えるの?

やまの

Pi関数を使えばいいんよ。

今回のポイント
  • 円周率を出すにはPi関数
  • =Pi()
  • 引数はいらない
  • 円の面積などの計算に使える

スポンサーリンク

[ad03]

【Excel・エクセル】円周率(π)の近似値を出す、Pi関数

円の面積を求めるときは、「半径×半径×円周率(3.14)」と習った記憶はありませんか?

円周率は3.141593……と永遠に続きますが、エクセルで円周率(π)を使った計算をするとき、入力などちょっと面倒ですよね。

ここで使えるのがPi関数
円周率(π)を「3.141592654」まで表示してくれる関数です。

ちなみに読み方は、「パイ関数」です。

【Excel・エクセル】Pi関数の使い方

Pi関数の書き方

=Pi()

Pi円周率(π)を表示して
もりの

まさかの引数がない!?

そう、Pi関数の使い方はセルに「=Pi()」と入力するだけ!

たったこれだけ

これだけで、円周率(π)が導き出せました!

円周率(π)が出せた

Pi関数で円周を求める

Pi関数は、計算式の途中でも使えます。

円周は「直径×円周率(π)」で求められます。

この円周率の部分に、Pi関数を使えばいいんです。

直径が10なら、「10*Pi()」で求められますね。

円周は直径×Pi関数

Pi関数で円の面積を求める

円の面積、「半径×半径×円周率(3.14)」を計算する場合も、Pi関数が使えます。

半径が5だとすると、「5*5*Pi()」で求められるんです!

円の面積もOK

これで、円周率を使った計算も簡単にできますね!
それでは、お疲れさまでした!

今回のおさらい
  • 円周率を出すにはPi関数
  • =Pi()
  • 引数はいらない
  • 円の面積などの計算に使える

スポンサーリンク

[ad01]

Excel,数式・関数計算

Posted by morino