【Windows10】パソコンのバージョンやスペックを確認する方法!

今使ってるPCのバージョンが知りたいんだ。

バージョンやスペックは、割と簡単に確認できるの。
- Win10のバージョン確認は検索ボックスに「winver」で検索
- PCのスペック確認はWindowsマークを右クリック→「システム」
- デバイスの仕様では、RAMやCPU、ビット数が確認できる
【Windows10】バージョンの確認方法

パソコンで使うソフトや機能は、Win10のバージョンによって使える使えないが分かれるので、今使ってるバージョンを確認したいところ。
そんなウィンドウズ10のバージョンを確認できる、コマンドがあるんです。
ステップ1
画面の一番左下に「ここに入力して検索」と書かれた、検索ボックスがありますよね。

そこに「winver」を入力してください。

ステップ2
検索結果から「winver」をクリックします。

完了!
無事、現在のWindows10のバージョンが確認できました!

【Windows10】スペックの確認方法

ビット数とか、エディションとかは分からないかな?

もちろん、PCのスペックも確認方法があるの。
ステップ1
画面の一番左下にある「Windowsマーク」を右クリックしてください。

ステップ2
出てきたメニューから「システム」をクリックしてください。

完了!
詳細情報の画面が出てきました。
デバイスの仕様では、パソコンのRAMやCPU、ビット数などが。
Windowsの仕様では、バージョンやOSビルドなど、Windows10の仕様が確認できます。

これで、Windows10のバージョン確認はバッチリですね!
それでは、お疲れさまでした!
- Win10のバージョン確認は検索ボックスに「winver」で検索
- PCのスペック確認はWindowsマークを右クリック→「システム」
- デバイスの仕様では、RAMやCPU、ビット数が確認できる
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません