【パワーポイント】音声の録音ができない!対策方法は?

うーん、ナレーションの録音ができないなぁ。

確認してほしいことをまとめたぜ。
- マイクがついているか、正しく設定されているかを確認
- 音声オフになっていないか、確認
- 再起動で改善される可能性もある
【パワーポイント】録音ができないときのチェック
パワーポイントで音声を録音しようとして、「あれ?できない?」となったら、以下を試してみてください。
マイクなしじゃないかチェック
もちろんマイクなしでは、録音はできません。
マイク内蔵のパソコンでなければ、別途マイクやヘッドセットを用意する必要があります。

マイク内蔵かって、どこで分かるの?
ステップ1
画面右下にある音量のアイコンを右クリックしてください。

ステップ2
サウンドの設定画面が出てきました。
入力のところにある「入力デバイスを選択してください」の下にあるボックスからマイクが選べれば、マイクがついています。

ステップ3
その少し下に「マイクのテスト」があります。
何かしゃべってみて、ここのバーが動くようであれば、マイクはちゃんと機能していますよ。

外付けのマイクを接続したけど録音できない場合も、この画面でマイクが選ばれているか確認してみてください。

マイクが選べなかったら、マイク買うしかないな。
安いマイクをピックアップ
ちょっと録音したい程度なら、1,000円以下のマイクで十分です。
一つ持っておくと、いざというとき心強いかもしれませんね。
ナレーション録音なら、スタンドマイクがおすすめです。
USB接続なのでほとんどのパソコンで使えて、音質もマイク端子接続と比べて良いですよ。
![]() | エレコム 手元に置いて使える USBスタンドマイク ミュートボタン付き (1.5m) HS-MC05UBK 価格:748円 |

ヘッドセットタイプなら、テレワークでのweb会議などにも役立ちそうですね。
こちらは、マイク端子に接続するタイプです。
![]() | エレコム ヘッドセット 両耳 オーバーヘッドタイプ ヘッドセット ヘッドセット Φ40mmドライバー 両耳 4極 変換ケーブル 簡易パッケージ HS-103TBK 価格:528円 |

マイクのボリュームをチェック

マイクになってるのに、テストしても反応しないよ?

そんな時は、ボリュームをチェックだぜ。
ステップ1
先ほどのサウンド設定画面で、入力のところにある「デバイスのプロパティ」をクリックします。

ステップ2
デバイスのプロパティの「ボリューム」のバーを右にドラッグすれば、ボリュームが上がります。

調整したら、マイクが正常に動くか確認してみてください。
マイクアイコンをチェック
スライドショーの記録の画面の右下に、マイクのアイコンがありますね。
このマイクアイコンに斜線が引いてあったら、マイクオフなので録音できません!
マイクアイコンをクリックすれば、斜線は消えますよ。

web版じゃないかチェック

録音のための「スライドショーの記録」は、web版のPowerPointにはありません。

web版のPowerPoint?

無料で使えるパワーポイントなんだぜ。
もちろん無料版なので、有料の製品版よりも機能は制限されています。
その制限された機能の一つが、スライドショーの記録なのです!

録音したいなら、有料だよってことだね。
アプリやパソコンを再起動してみる
それでもできないときは、一度パワーポイントを再起動してみてください。

再起動?
一度パワーポイントを閉じて、もう一回開きなおせばOKです。
保存するのを、お忘れなく!

パソコンを再起動するのも有効だぜ。
マイクは基本、接続すれば自動で認識されると思いますが、おかしいなと思ったら設定を確認してみましょう!
それでは、お疲れさまでした!
- マイクがついているか、正しく設定されているかを確認
- 音声オフになっていないか、確認
- 再起動で改善される可能性もある
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません