【Word・ワード】ヘッダーとフッター入門|入れ方、編集、削除まで

セクション,レポート

もりの

全部ページの上の余白に、日付と会社名を入れたいんだ。

そらの

それなら、ヘッダーやフッターを挿入しましょう。

今回のポイント
  • ヘッダー(フッター)の挿入は「挿入タブ」→「ヘッダー(フッター)」
  • ヘッダーやフッターの編集は、ヘッダーやフッター部分をダブルクリック
  • ヘッダーやフッターの編集をやめるときは、文書の部分をダブルクリック
  • ヘッダー(フッター)の削除は「挿入タブ」→「ヘッダー」→「ヘッダー(フッター)の削除」

スポンサーリンク

[ad03]

 ヘッダーフッターの練習ファイルダウンロード

もりの
 
 

一緒にやってみませんか?

【Word・ワード】ヘッダー・フッターとは

ヘッダーはヘッド(頭)なのでページの上部、フッターはフット(足)なのでページの下部にある、余白部分です。

このスペースを利用して、日付や会社のロゴ、ページ番号文書のタイトルなんかを表示できます。

ヘッダーとフッターの場所
そらの

基本的には、ヘッダーフッターは全ページで共通のものを表示します。

もりの

一回挿入しちゃえばオールオッケーなんだね!

【Word・ワード】ヘッダー・フッターの入れ方

ヘッダーとフッターの入れ方は、難しくはありません。

ヘッダーの入れ方

ステップ1

まず、「挿入タブ」→ヘッダーとフッターのところにある「ヘッダーの追加」をクリックしてください。

ヘッダーの追加の場所

ステップ2

出てきたヘッダーの追加のメニューのなかから、気に入ったヘッダーをクリックします。

組み込みの中から選ぶだけ

入れたい情報があるものを選ぶのが楽だと思います。

今回は文書のタイトルと日付がある、「グリッド」を選んでみました。

グリッドにする場合はコレ

完成!

無事、ヘッダーが挿入されました!

ヘッダーが挿入された!
もりの

あれ、タイトルがもう決まってるよ?

そらの

あらかじめ文書のプロパティを設定しておけば、タイトルにはタイトルが、作者名には作者名が自動で入力されるんです。

フッターの入れ方

フッターもヘッダーと同じようなやり方で、挿入できます。

ステップ1

まず、「挿入タブ」→ヘッダーとフッターのところにある「フッターの追加」をクリックしてください。

フッターの追加の場所

ステップ2

出てきたフッターの追加のメニューから、入れたいフッターをクリックすればOKです。

ヘッダーの時と同じ種類が用意されています。

組み込みの中から選ぶだけ
そらの

ヘッダーとフッターを両方入れるなら、種類は揃えた方がまとまりますよ。

ということで、お好きなものを選んでいただいていいですが、今回はグリッドを選んでおきます。

ページ番号がフッターに表示されるようですね。

グリッドにする場合はコレ

完成!

無事、フッターも挿入できました!

グリッドのフッターは初期ではページ番号

スポンサーリンク

[ad05]

【Word・ワード】ヘッダー・フッターの編集方法

もりの

タイトルじゃなくて、会社名を入れたいんだけど……。

そらの

ヘッダーやフッターを、編集してみましょう。

やり方は、ヘッダーもフッターも同じです。

ヘッダー・フッターのいらない項目を削除する

まず、ヘッダーにある「タイトル」を削除しちゃいましょう。

ステップ1

消したい項目をクリックしてください。今回は、タイトルをクリックしてみます。

ヘッダーの消したい項目をクリック

ステップ2

すると右上に、タイトルって出てきませんでしたか?

あ、作者名なら作者名、日付なら日付と、項目によって書いてある内容は違いますが、共通して下図のような感じで項目名が表示されると思います。

その項目名をクリックしてください。

クリックして出てくる項目名をクリック

すると、項目全体が暗くなりました。選択されている状態ですね。

タイトルが全体的に暗くなった

ステップ3

この状態で、「Delete(デリート)キー」を押してください。
タイトルがきれいさっぱり削除できました!

ヘッダーのタイトルが削除された

ヘッダー・フッターに新しい項目を追加する

では、タイトルを削除して空いたこのスペースに、会社名を表示してみましょう。

ステップ1

まず、表示させたい場所をクリックしてカーソルを移動させます。ちなみにヘッダー・フッターでもいつも通り、文字を入力できます。

ヘッダーフッターでも文字を入力できる
そらの

「ホームタブ」のフォントサイズや中央揃えなどの操作も、一通りできますよ。

ここで会社名を手入力してもいいですが、文書のプロパティに会社名を設定しているので、そこから呼び出したいと思います。

ステップ2

「ヘッダー/フッターツール デザインタブ」→挿入のところにある「ドキュメント情報」をクリックしてください。

ドキュメント情報の場所
そらの

ヘッダー/フッターツールのデザインがない場合、ヘッダーかフッター部分をダブルクリックしてみてください。

ステップ3

出てきたメニューから「文書のプロパティ」をクリックします。

文書のプロパティの場所

ステップ4

どの情報を表示させたいか聞かれるので、今回は「会社」をクリックしてみてください。

表示させたいものを選ぶ

完成!

無事、ヘッダーに会社名を表示できました!

フッターも同じ要領で編集できます

ヘッダー・フッターに画像を挿入する

ヘッダーやフッターにも、画像を挿入できます。
たとえば、会社名ではなく会社のロゴマークを表示させたい、なんてときに使えますね。

※練習ファイルを操作されている場合、会社名は削除しておきます。

ステップ1

まず、表示させたい場所をクリックしてカーソルを移動させます。
今回は、ヘッダーの先頭をクリックしています。

カーソルの位置に画像が挿入される

ステップ2

移動させたら、「ヘッダー/フッターツール デザインタブ」→挿入のところにある「画像」をクリックしてください。

画像の場所

ステップ3

挿入したい画像を選びます。今回は、練習ファイルに同梱していた「rogo」を挿入してみたいと思います。

↓の画像を右クリックして保存して、お使いいただけます。

画像をクリック→ファイル名が挿入したい画像の名前になっていることを確認して、「挿入」をクリックしてください。

挿入したい画像を選んで挿入をクリック

完成!

無事、ヘッダーに画像(会社のロゴ)を挿入できました。

画像がヘッダーに挿入できた
もりの

画像を普通に挿入して、余白部分に移動させてもいいんじゃないの?

そらの

ヘッダーやフッターに挿入すれば、2ページ目以降もずっと表示されるんです。

ヘッダーやフッターの日付を編集する

さて、ヘッダーの右側には[日付]と書かれていますが、このままだと日付という文字が印刷されてしまいます。
これを、ちゃんとした日付に変えましょう。

ヘッダーに日付がない場合

ちなみにヘッダーに日付がない場合、「ヘッダー/フッター ツール デザインタブ」→挿入のところにある「日付と時刻」をクリックします。

ヘッダーに日付を入れるには

すると、日付と時刻ダイアログボックスが出てきます。

表示させたい日付の形式を選んで「OK」をクリックすれば、日付が挿入されます。

日付の形式を選んでOKをクリック

ステップ1

日付と書かれた部分をクリックしてくみてださい。

日付をクリック

ステップ2

すると、日付の右隣りに、下向きの三角が現れました!これをクリックしてください。

下向き三角が現れた!

ステップ3

すると今度は、なにやらカレンダーらしきものが!

この中から表示させたい日付をクリックします。

カレンダーが出現

左右を向いた三角をクリックすれば先月、翌月を移動でき、下にある「今日」をクリックすれば、クリックした当日の日付が入力されます。

今回は「今日」をクリックしてみます。

完成!

無事、[日付]が今日の日付に変更されました。

リアルな日付に変った

これらはヘッダーで操作をしているので、2ページ目にスクロールしてみても、同じように表示されています。

2ページ目もホラこの通り
もりの

これがヘッダーとフッターの使い方なんだね!

フッターにページ番号を入れる

フッターには、ページ番号が書いてあることが多いですよね。

よく見るフッターのページ番号

ページ番号は「挿入タブ」→ヘッダーとフッターのところにある「ページ番号」から挿入できます。

ページ番号の場所
そらの

詳しくは、下記ページでご紹介しています。

ヘッダーやフッターを途中から変える、セクション区切り

もりの

ヘッダーとフッターは、全ページ共通で表示されるって言ってたけど、途中から変えられないの?

例えば表紙や目次には、フッターのページ番号を表示させたくないなど、途中からヘッダーやフッターの表示を変えたいこともありますよね。

そらの

そんな時には、セクション区切りを使います。

もりの

セクション区切り?

詳しくは、下記ページでご紹介しています!

セクション区切りを使ってヘッダーやフッターを途中から変える方法は、ちょっと長いので、動画にまとめてみました!

ヘッダー・フッターが編集できないときは

ヘッダーやフッターを編集しようと思って、クリックしても反応しないときは、ヘッダーやフッターの編集状態ではないと思われます。

「ヘッダー/フッターツール デザインタブ」や、上部の余白との境目に「ヘッダー」の文字がない場合は、ヘッダーやフッターの編集ができません

これらがなければヘッダーやフッターは編集できない

そんな時は、ヘッダーまたはフッター部分をダブルクリックしてみてください。
「ヘッダー/フッターツール デザインタブ」が現れ、ヘッダーやフッターの編集ができるようになります。

ヘッダー・フッターの編集後、文書が編集できないときは

反対にヘッダーやフッターの編集状態では、文書の編集ができません。

文書の続きを編集する場合は「ヘッダー/フッターツール デザインタブ」→閉じるのところにある「ヘッダーとフッターを閉じる」をクリックするか、文書部分をダブルクリックすればOKです。

ヘッダーとフッターを閉じるの場所

【Word・ワード】ヘッダー・フッターの削除

もりの

やっぱりヘッダー、フッターはいらないかなぁ。

そらの

では、ヘッダーやフッターを削除しましょう。

ヘッダーの削除方法

ステップ1

ヘッダーの削除はまず、「挿入タブ」→ヘッダーとフッターのところにある「ヘッダーの追加」をクリックしてください。

ヘッダー追加の場所

ステップ2

出てきたヘッダーの追加のメニューの中から、下の方にある「ヘッダーの削除」をクリックします。

ヘッダーの削除の場所

完成!

無事、ヘッダーが削除されました。

ヘッダーが削除された

フッターの削除方法

ステップ1

フッターの削除はまず、「挿入タブ」→ヘッダーとフッターのところにある「フッターの追加」をクリックしてください。

フッターの追加の場所

ステップ2

出てきたフッターの追加のメニューのなかから、下の方にある「フッターの削除」をクリックします。

フッターの削除の場所

完成!

無事、フッターが削除されました。

フッターはいなくなった

ヘッダーやフッターは文書の統一感を生み、タイトルなどを印象付けられます。
あれ、これなんてタイトルだったっけ……?なんてこともなくなりますね(笑)

それでは、お疲れ様でした!

今回のおさらい
  • ヘッダー(フッター)の挿入は「挿入タブ」→ヘッダーとフッターの「ヘッダー(フッター)」
  • ヘッダーやフッターの編集は、ヘッダーやフッター部分をダブルクリック
  • ヘッダーやフッターの編集をやめるときは、文書の部分をダブルクリック
  • ヘッダー(フッター)の削除は「挿入タブ」→「ヘッダー」→「ヘッダー(フッター)の削除」

スポンサーリンク

[ad01]