【Excel・エクセル】NUMBERSTRING関数の使い方!数字を漢数字に変換

え、漢数字ってオートフィルで1,2,3~って連続データにできないの?

そんな時は、NUMBERSTRING関数を使ってみよう。
- NUMBERSTRING関数は数字を漢数字に変換する関数
- =NUMBERSTRING(セル,形式)
- 直接入力しないと使えない、隠し関数
【Excel・エクセル】数字を漢数字に変換する、NUMBERSTRING関数
数字はオートフィルで1,2,3……と増えてくれるのに、漢数字はそうはいきません。
数字を漢数字に変換できたら、どんなに楽か……

それができるのが、「NUMBERSTRING関数」です!
数字を漢数字に変換したい、さまざまな場面で使えますよ!

そんなに場面あるか?
ちなみに読み方は、「ナンバーストリング関数」です。
NUMBERSTRING関数の使い方は、動画でもご紹介しています!
【Excel・エクセル】NUMBERSTRING関数の使い方
=NUMBERSTRING(数値,形式)
数値 | この数値(セル)を |
形式 | この漢数字に変換して |

形式はこんな感じで使い分けるよ。
数値 | 形式 | 表示される漢数字 |
---|---|---|
12345 | 1 | 一万二千三百四十五 |
12345 | 2 | 壱萬弐阡参百四拾伍 |
12345 | 3 | 一二三四五 |
ちなみにこの関数、関数の挿入などには入っていません。
手入力しないと使えないため、隠し関数なんていわれています。

使い方は簡単で、A1の数値を漢数字に変換したいなら「=NUMBERSTRING(A1,1)」でOKです。
形式はお好みで選んでくださいね。

関数なので、もちろんオートフィルもできちゃいます。


TEXT関数でもできるけど、NUMBERSTRING関数の方が簡単だよ。

年齢を書くときに35歳を三十五歳にしたい、なんて時にも使えるね。
【Excel・エクセル】NUMBERSTRING関数でエラーになる場合
#NUM!
形式は3まで。
4以上を指定した場合は「#NUM!エラー」になってしまいます。

#VALUE!
変換できるのは数字だけ。
文字列を指定した場合は「#VALUE!エラー」になってしまいます。

これで、数字をいくらでも漢数字に変換できますね!
それでは、お疲れさまでした!
- NUMBERSTRING関数は数字を漢数字に変換する関数
- =NUMBERSTRING(セル,形式)
- 直接入力しないと使えない、隠し関数
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません