【パワーポイント】エンドロールの作り方|映画っぽくテキストを下から上に動かす
![エンドロールのイメージ](https://sakusaku-office.com/wp-content/uploads/2023/03/PowerPoint-end-roll.gif)
![](https://sakusaku-office.com/wp-content/uploads/2019/12/morino-normal.png)
映画の終わりみたいな、エンドロールを作りたいんだ。
![](https://sakusaku-office.com/wp-content/uploads/2020/06/umino-normal.png)
テキストのアニメーションで簡単でできるんだぜ。
- エンドロールは「アニメーション」の「クレジットタイトル」
【パワーポイント】エンドロールの作り方
冒頭にもあった、映画のエンディングの様なエンドロールを作れば、結婚式や卒業式などでいい感じに締まるVTRが作れます。
エンドロールの作り方は、意外と簡単です。
ステップ1
エンドロールさせたいテキストのオブジェクトをすべて選択します。
離れたテキストはすべて包むようにドラッグするか、Shiftを押しながらクリックすると、複数選択できますよ。
![テキストを選択した画像](https://sakusaku-office.com/wp-content/uploads/2023/03/PowerPoint-end-roll-1.jpg)
ステップ2
「アニメーションタブ」→アニメーションのところにある「その他(ーと▼が重なったマーク)」をクリックします。
![その他の場所](https://sakusaku-office.com/wp-content/uploads/2023/03/PowerPoint-end-roll-3.png)
ステップ3
出てきたメニューから「その他の開始効果」をクリックです。
緑の星のやつですね。
![その他の開始効果の場所](https://sakusaku-office.com/wp-content/uploads/2023/03/PowerPoint-end-roll-4.png)
ステップ4
はなやかのところにある「クレジット タイトル」をクリックしてください。
![クレジット タイトルの場所](https://sakusaku-office.com/wp-content/uploads/2023/03/PowerPoint-end-roll-5.png)
完成!
これでエンドロールの完成です!
「アニメーションタブ」→プレビューのところにある「プレビュー」で再生すると、エンドロールのように下から上にテキストが上がっていきましたね!
![プレビューの場所](https://sakusaku-office.com/wp-content/uploads/2023/03/PowerPoint-end-roll-6.png)
エンドロールの動きを遅くする
エンドロールの移動スピードは「アニメーションタブ」→タイミングのところにある「継続時間」から変更できます。
![継続時間の場所](https://sakusaku-office.com/wp-content/uploads/2023/03/PowerPoint-end-roll-7.png)
![](https://sakusaku-office.com/wp-content/uploads/2019/12/morino-normal.png)
エンドロールはゆっくりのイメージだもんね。
![](https://sakusaku-office.com/wp-content/uploads/2020/06/umino-normal.png)
余韻だな。
これで結婚式や卒業式で、感動的なエンディングが作れますね!
それでは、お疲れさまでした!
- エンドロールは「アニメーション」の「クレジットタイトル」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません