【Word・ワード】書式のコピーの使い方!ショートカットキーや連続でする方法も

一度変えたフォントって使いまわせないの?

書式をコピペすればいいんです。
- 書式のコピーは「ホームタブ」→クリップボードのところにある「書式のコピー/貼り付け」
- 連続で貼り付けるには「書式のコピー/貼り付け」をダブルクリック
- 書式のコピーのショートカットキーは「Ctrl+Alt+C」
- 書式の貼り付けのショートカットキーは「Ctrl+Alt+V」
書式のコピーの練習ファイルダウンロード

一緒にやってみませんか?
【Word・ワード】書式のコピー/貼り付けとは?
フォントを変えて太字にして、色とフォントサイズを変えて……
そのほかにも、行間やらインデントやら、その文字や段落につけた、さまざまな効果を別の文字や段落にも引き継ぎたい!
また一から設定し直すのは面倒!
そんなあなたに今回は、書式のコピーのご紹介です!
この機能を使えば、文字や段落に設定した書式をコピーして、ほかの文字や段落にそのまま付けられます。

でも、お高いんでしょ?

何かを間違えてますよ、きっと。
【Word・ワード】書式のコピー/貼り付けのやり方
書式のコピペはとっても簡単!
下図は、色のつく早口言葉にそれぞれ色や下線などの書式を設定した画像です。

それぞれの書式を、もう一つの早口言葉の該当する色部分にコピペしたいと思います。
まず、「青巻紙」をドラッグして選んでください。

選んだら、「ホームタブ」→クリップボードのところにある「書式のコピー/貼り付け」をクリックしてください。

すると「書式のコピー/貼り付け」が暗くなり、文書の中にマウスポインタを移動させると、「書式のコピー/貼り付け」のハケのアイコンが出てきました。


この状態で文字列をドラッグしてなぞると、その部分にコピーした書式が貼り付けされます。
試しに、青パジャマをドラッグしてみると……

青パジャマが青巻紙と同じく青く、網掛けも再現されました!

同じように、赤巻紙の書式を赤パジャマに、黄巻紙の書式を黄パジャマに貼り付けてみてください!

先ほどと同じ方法でできますね。
下図のようになれば、成功です!

書式のコピー/貼り付けを連続でするには

やってて思ったんだけど、一度貼り付けすると、コピーがリセットされるよね?

はい、そういう仕様なので。
では、書式の貼り付けを複数個所、連続でしたい場合は、どうすればいいでしょうか?

ちゃんと方法がありますよ。
下図は、ポエム的な何かです。

この中の青い部分だけ、青巻紙の組織をコピペしてみましょう。
まずは先ほどと同じように、書式のコピーをしたい部分をドラッグします。
今回は、「青巻紙」の部分ですね。

選んだら、「ホームタブ」→クリップボードのところにある「書式のコピー/貼り付け」を、今度はダブルクリックしてください。

さっきと特に変わらないよ?

大丈夫、そのまま貼り付けてみてください。
では、「青い空」をドラッグしてください。書式がペーストできました!
そしてマウスポインタを見ると……まだハケのアイコンが残っています!

そう、「書式のコピー/貼り付け」をダブルクリックすると、連続で貼り付けができるんですね!
この調子で、「青い海」「青い春」も書式を貼り付けちゃいましょう。

書式の貼り付けをやめたいときは、もう一度「ホームタブ」の「書式のコピー/貼り付け」をクリックすればOKです。
【Word・ワード】書式のコピー/貼り付けのショートカットキー
書式のコピー/貼り付けは、ショートカットキーでも操作できます。
書式のコピーのショートカットキーは「Ctrlキー」+「Shiftキー」+「Vキー」です。

書式の貼り付けのショートカットキーは「Ctrlキー」+「Shiftキー」+「Vキー」です。

それでは、お疲れさまでした!
- 書式のコピーは「ホームタブ」→クリップボードのところにある「書式のコピー/貼り付け」
- 連続で貼り付けるには「書式のコピー/貼り付け」をダブルクリック
- 書式のコピーのショートカットキーは「Ctrl+Alt+C」
- 書式の貼り付けのショートカットキーは「Ctrl+Alt+V」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません