【Word・ワード】パワーポイントを綺麗に貼り付ける方法

パワポのスライドって、ワードに貼り付けられないかな?

簡単で貼り付けできますよ。
- ワードにパワーポイントのスライドを貼り付けるには「形式を選択して貼り付け」
- 画像として保存するなら「図(拡張メタファイル)」
- スライドとして貼り付けるなら「Microsoft Office スライドオブジェクト」
- リンク貼り付けするなら「リンク貼り付け」
【Word・ワード】パワーポイントを貼り付けるには
スライドにまとめた内容をワードに貼り付ければ、視覚的にも分かりやすい資料やレポートが作れますよね。
パワポのスライドをワードに貼り付けるのは、意外に簡単なんですよ。
同貼り付けるかによって、操作方法が変わります。
パワーポイントを図として貼り付ける
貼り付けたパワーポイントを画像として扱いたい場合、こっちの方法をお試しください。

スライドの編集をしなくていい場合は、こちらですね。
ステップ1
貼り付けたいパワーポイントのスライドをコピーします。
スライドを選んでCtrl+Cでいいですよ。

ステップ2
続いてワードで「ホームタブ」→クリップボードのところにある「貼り付け」をクリックします。
クリップボードのアイコンではなく、貼り付けと書かれた文字の方です。

ステップ3
出てきたメニューから「形式を選択して貼り付け」をクリックします。

ステップ4
またなんか出てきましたが、綺麗に貼り付けるなら、貼り付ける形式を「図(拡張メタファイル)」にして「OK」をクリックです。


なんかカッコいいけど、メタファイルって?

ベクトル図ですね。拡大縮小しても荒くならないのが特徴です。

イラストレーターで描いたベクターデザインってことね!

その例えが分かりやすいことを祈るばかりです。
完了!
無事、パワポのスライドをワードに貼り付けできました!


この場合、スライドは画像と同じように扱えます。
パワーポイントをスライドとして貼り付ける
スライドとしてってなんやねんって感じかもしれませんが、要は編集できるスライドをそのままワードに貼り付けるって感じですね。

ワード上でスライドの編集がしたいなら、この方法ですね。
ステップ3までは、さっきとやり方は同じです。
ステップ1
貼り付けたいパワーポイントのスライドをコピー。

ステップ2
ワードの「ホームタブ」→クリップボードのところにある「貼り付け」をクリックします。
クリップボードのアイコンではなく、貼り付けと書かれた文字の方です。

ステップ3
出てきたメニューから「形式を選択して貼り付け」をクリック。

ステップ4
そしてここ、貼り付ける形式を「Microsoft PowerPoint スライド オブジェクト」にして「OK」をクリックします。

ステップ5
無事、パワポのスライドをワードに貼り付けできました!
見た目には、さっきと違いはなさそうですね。

ステップ6
スライドを編集したいときは、スライドをダブルクリックしてみてください。
するとたちまち、パワーポイントの画面になりました!

パワーポイントと同じ操作で、貼り付けたスライドの編集ができるんです。
パワーポイントをリンクして貼り付ける
いわゆるリンク貼り付けのこと。
この方法ではパワーポイントで編集すると、ワードに貼り付けたスライドも自動で更新されます。

スライドは編集するし、パワポもワードも常に同じ状態にしておきたい時はこちらです。
これもステップ3までは、やり方は一緒ですよ。
ステップ1
貼り付けたいパワーポイントのスライドをコピー。

ステップ2
ワードの「ホームタブ」→クリップボードのところにある「貼り付け」をクリックします。
クリップボードのアイコンではなく、貼り付けと書かれた文字の方です。

ステップ3
出てきたメニューから「形式を選択して貼り付け」をクリック。

ステップ4
今度は左側にある「リンク貼り付け」を、まずクリック。
あとはスライドとして貼り付けと同じで、貼り付ける形式を「Microsoft PowerPoint スライド オブジェクト」にして「OK」です。

ステップ5
無事、パワポのスライドをワードに貼り付けできました!
こちらも見た目には、さっきと違いはなさそうですね。

ステップ6
では、パワーポイントでスライドを編集してみます。
ワードに貼り付けたスライドをダブルクリックで、元のパワーポイントが開きます。
編集が終わったら「上書き保存」します。
今回は、緑のマーカーを付けてみました。

完了!
ワードに貼り付けたスライドを確認してみると、パワポで編集した箇所がちゃんと反映されていますね!


ワード開いてたら、上書き保存とともに変更されたよ。
これで、パワーポイントのスライドをワードで利用できますね!
それでは、お疲れさまでした!
- ワードにパワーポイントのスライドを貼り付けるには「形式を選択して貼り付け」
- 画像として保存するなら「図(拡張メタファイル)」
- スライドとして貼り付けるなら「Microsoft Office スライドオブジェクト」
- リンク貼り付けするなら「リンク貼り付け」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません