【Excel・エクセル】YEAR関数・日付から年を抽出する

日時

もりの

日付けから年だけを抜き出せないかな?

やまの

YEAR関数を使えば、日付から年だけを抽出できるんよ。

今回のポイント
  • 日付から年を抽出するには、YEAR関数
  • =YEAR(日付)
  • 今日の年を自動取得するには「=YEAR(TODAY())」

スポンサーリンク

【Excel・エクセル】日付から年だけを抽出する、YEAR関数

日付(シリアル値)から年だけを抜き出したいときには、YEAR関数を使います。

YEAE関数の使用例
YEAE関数の使用例
もりの

年なんて、パッと見でわかるやん?

ただ表示形式によっては年まで表示されなかったり、年を抜き出したいセルが大量にあったりすると、大変ですよね。

日付けから年を抽出したい表
年だけを抜き出したい

また、YEAT関数と他の関数を組み合わせれば、今年が何年かなんてことも分かります。

やまの

IF系の関数の条件にも使えるんよ。

ちなみに読み方は、「イヤー関数」です。

もりのの笑った顔
もりの

ハッピーニューイヤーのイヤーだね。

日付から抽出する関数は、YEAR関数、MONTH関数、DAY関数があります。
それらを使えば、年月日それぞれを別々に抽出できるようになります。

【Excel・エクセル】YEAR関数の使い方

YEAR関数の書き方

=YEAR(シリアル値)

シリアル値この日は西暦何年?
もりの

シリアル値?牛乳と……

やまの

まぁ、日付が書かれたセルって覚えといてOKだよ。

シリアル値とは?

シリアル値は、日付を表す数値です。
1900年1月1日を1として、日付を5桁の数値で表します。

エクセルで日付を入力すると日付として認識されますが、あれはシリアル値に変換されているんです。

YEAR関数の使用例

この表のセルB2に、セルA2の日付から年だけを抽出して表示させたいと思います。

YEAR関数の練習問題
年だけを抜き出したい
やまの

=YEAR(A2)で、求められるよ。説明するね。

ステップ1

セルB2に、「=YEAR(」と入力してください。

「=YEAR(」まで入力した画像
まずは関数名

ステップ2

次に、年を抜き出したい日付を選びます。

今回はセルA2の日付から年を抽出したいので、セルA2をクリックします。

YEAR関数でシリアル値を指定した画像
この日付の年を知りたい!

完成!

これで式は完成です。

エンターキーを押すと、無事YEAR関数で日付から年が抽出できました!

日付けに年は書いてないですが、シリアル値(日付)なので問題なしです。

YEAR関数で月が抽出できた画像
何年かが分かった
もりの

去年かい!

今年の年を自動で取得する

今年って何年だっけ?という疑問や、資料の年を毎年変えるの面倒だから、自動で今の年を入力したいときってありますよね?

やまのののんびりした顔
やまの

エクセルを開けば、自動で今の年を表示するように出来るんよ!

「TODAY関数」や「NOW関数」とYEAR関数を組み合わせれば、エクセルを開いた時点の年を自動で表示できますよ!

ステップ1

まずはYEAR関数を書いていきます。

「=YEAR(」まで入力しましょう。

「=YEAR(」まで入力した画像
書き始めはYEAR関数

ステップ2

そしたらすぐに、「TODAY()」または「NOW()」と入力します。

YEAR関数の中にTODAY関数を入れ子にした画像
TODAY関数、NOW関数を入れ子にする

完成!

これで式は完成です!

カッコを閉じてエンターキーで確定すれば、今日の年が出てきましたね!

YEAR関数とTODAY関数で今日の日付を自動で表示させた画像
今日の年が自動で表示できた!

これで、毎年作るExcelデータも安心ですね!
それでは、お疲れさまでした!

今回のおさらい
  • 日付けから日付から年を抽出するには、YEAR関数
  • =YEAR(日付)
  • 今日の年を自動取得するには「=YEAR(TODAY())」

数式・関数,Excel日時

Posted by morino