【Excel・エクセル】ハイパーリンクが開かないときの対処法
![リンクが開かないときの対処法](https://sakusaku-office.com/wp-content/uploads/2023/02/hyperlink-not-opening-top.png)
![](https://sakusaku-office.com/wp-content/uploads/2019/12/morino-normal.png)
あれ、ハイパーリンク設定したのに開かないぞ?
![](https://sakusaku-office.com/wp-content/uploads/2019/12/yamano-normal.png)
そんな時、確認してほしいことをまとめたよ。
- リンクが開かないのは、リンク先の名前や場所が変わったことが原因
- ハイパーリンクの編集から、改めてリンク先を設定する
【Excel・エクセル】ハイパーリンクが開かない原因と対策
別シートへリンクを設定したセルをクリックしたら「参照が正しくありません。」と出て、開けませんでした。
![「参照が正しくありません」のエラーメッセージ](https://sakusaku-office.com/wp-content/uploads/2023/02/hyperlink-not-opening-1.png)
別ファイルへリンクしたセルをクリックしたら「指定されたファイルを開くことができません。」と出て、開けません。
![](https://sakusaku-office.com/wp-content/uploads/2023/02/hyperlink-not-opening-2.png)
![](https://sakusaku-office.com/wp-content/uploads/2019/12/morino-normal.png)
それ、骨年齢が原因かもしれません。
![](https://sakusaku-office.com/wp-content/uploads/2019/12/yamano-normal.png)
違います。
ハイパーリンクが開かない原因1、リンク先が変わった
リンクが開かないとき、考えられる原因はこんなものがあります。
- リンク先のシート名を変えた
- リンク先のシートを削除した
- リンク先のファイル名を変えた
- リンク先のファイルを削除した
- リンク先のファイルを移動した
リンクを設定したセルにマウスを当てると、リンク先の情報が出てきます。
リンク先は「Sheet2」ですが、そのシートはありません。
シート名をデータに変えたのが原因のようです。
![リンク先のシート名を変えた画像](https://sakusaku-office.com/wp-content/uploads/2023/02/hyperlink-not-opening-4.png)
![](https://sakusaku-office.com/wp-content/uploads/2019/12/morino-normal.png)
つまり、リンク先が何か変わって見つけられないって状態なのか。
![](https://sakusaku-office.com/wp-content/uploads/2019/12/yamano-normal.png)
だから、正しいリンク先を教えてあげればいいんよ。
ステップ1
リンクを設定したセルを「右クリック」→「ハイパーリンクの編集」をクリックします。
ショートカットキーCtrl+Kでもいいですよ。
![ハイパーリンクの編集の場所](https://sakusaku-office.com/wp-content/uploads/2023/02/hyperlink-not-opening-3.png)
ステップ2
ハイパーリンクの編集ダイアログボックスが出てくるので、改めてリンク先を選び直して「OK」をクリックです。
![リンク先を設定する画像](https://sakusaku-office.com/wp-content/uploads/2023/02/hyperlink-not-opening-5.png)
![](https://sakusaku-office.com/wp-content/uploads/2019/12/yamano-normal.png)
リンク先の選び方は、こっちのページを見てね!
完了!
改めてリンクをクリックすると、無事正しいリンク先が開きました!
別ファイルが開かない時も、この方法で解決できます。
![リンク先が開いた画像](https://sakusaku-office.com/wp-content/uploads/2023/02/hyperlink-not-opening-6.png)
ハイパーリンクが開かない原因2、実はリンク設定されてない
一見どちらもリンク設定されているように見えます。
![リンクが設定されているように見えるセル](https://sakusaku-office.com/wp-content/uploads/2023/02/hyperlink-not-opening-7.png)
しかし片方は書式が同じだけで、実はリンクは設定されていないんです。
マウスを当てて、指の形に変るのがリンク、変わらないのがただのセルです。
![リンクではないセルの画像](https://sakusaku-office.com/wp-content/uploads/2023/02/hyperlink-not-opening-8.png)
書式のコピーや、なぜか書式だけ残ってたセルに入力すると、リンク風ただのセルができあがります。
マウスを当てて指の形にならないなら、新しくハイパーリンクを設定すればOKですよ。
ハイパーリンクの設定は、下記ページをご参照ください。
![やまのの困った顔](https://sakusaku-office.com/wp-content/uploads/2019/12/yamano-osumasi.png)
逆に、普通のセルっぽいけど実はリンクのパターンもある。
【Excel・エクセル】URLがハイパーリンクにならない
前はURLを貼り付けたらリンクになったのに、なぜかできなくなった!
ってときは、オートコレクトの「インターネットとネットワークのアドレスをハイパーリンクに変更する」のチェックが外れていないか、確認してみてください。
![自動でURLをリンクにする設定](https://sakusaku-office.com/wp-content/uploads/2021/09/Excel-hyperlink-URL-14.png)
詳しくは、こちらのページをご覧ください。
これで、リンクが開かなくなっても落ち着て対処できますね!
それでは、お疲れさまでした!
- リンクが開かないのは、リンク先の名前や場所が変わったことが原因
- ハイパーリンクの編集から、改めてリンク先を設定する
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません