【パワーポイント】箇条書き(リスト)で見やすく!色やデザインの変更も

表示,デザイン

もりの

文の最初に「・」を付けて箇条書きにしてるけど、うまくいかないなぁ。

うみの

箇条書きにしてやればいいんだぜ。

今回のポイント
  • 箇条書きの設定は「ホームタブ」→「箇条書き」
  • 箇条書きのレベルを変えるには「ホームタブ」→「インデントを増やす」/「インデントを減らす」
  • 行頭文字のデザインを変えるには「ホームタブ」→「箇条書きの右の下向き三角」→「箇条書きと段落番号」

スポンサーリンク

【パワーポイント】箇条書き(リスト)とは

箇条書き(リスト)の例
箇条書き(リスト)の例

上の画像のようにモノや手順などを書き出すとき、頭に「・」を打って箇条書きにすること、ありますよね?
これをパワポで再現するには、箇条書き機能を使います。

うみの

Wordの箇条書きと、あんまり変わらねぇぜ。

もちろん「・」を「■」や「※」なんかに変更たり、色を変更したりと、デザインもできますよ。

箇条書きの行頭文字を画像にした画像
「・」を画像にもできる
うみの

ちなみに頭につける「・」を、行頭文字って言うぜ。

では、さっそく箇条書きの使い方を見ていきましょう!

箇条書き(リスト)の設定方法

次のスライドに、箇条書きを設定したいと思います。

箇条書きの練習問題
この文に箇条書きを加えていく

ステップ1

まず、箇条書きにしたい段落をクリックして選択します。

複数の段落を一括で箇条書きにしたい場合は、ドラッグして選択します。

設定したい段落を全部ドラッグした画像
設定したい段落を全部ドラッグ

ステップ2

選択したら、「ホームタブ」→段落のところにある「箇条書き」をクリックしてください。

箇条書きの場所
箇条書きの場所

完成!

無事、箇条書きになりました!

段落の先頭に「・」が付きましたね。

箇条書きを作成したスライド
箇条書きになった!

【パワーポイント】箇条書き(リスト)のデザインを変える

箇条書きは設定できましたが、これだけじゃイメージ通りの箇条書きにはならないかもしれません。

そんな時は、以下の方法で箇条書きを編集してみましょう!

箇条書き(リスト)のレベルを変える

箇条書きのレベルを上げる

もりの

「箇条書き(リスト)の設定方法」は、「箇条書き(リスト)とは」の中(下)にある内容っていうのを、表現したいなぁ。

うみの

レベルを上げてやればいいんだぜ。

箇条書きにするとき、見出しの中の小見出しのように、ちょっと下げて書きたいときってありますよね?

箇条書きのレベルを設定した画像
一歩下げて小見出しのようにしたい

やり方は簡単なので、見ていきましょう。

ステップ1

まず、箇条書きのレベルを変えたい(一歩下げたい)段落をクリックします。

レベルを変えたい段落をクリック
レベルを変えたい段落をクリック

複数の段落のレベルを一括で変更したいなら、複数段落をドラッグすればOKです。

段落をドラッグした画像
複数の段落を変えたいならドラッグ

ステップ2

選択したら、「ホームタブ」→段落のところにある「インデントを増やす」をクリックしてください。

「インデントを増やす」の場所
「インデントを増やす」の場所

完了!

無事、箇条書きのレベルを上げられました!

箇条書きのレベルを上げた画像
同じ動作を繰り返して、レベルが上がった!
もりの

みのまもりが4ポイント上がった!かしこさが……

うみの

レベル高い方が階層は下だからな?

箇条書きのレベルを下げる

ちなみにレベルを下げる(階層を上げる・一歩前に出す)には、レベルを変えたい段落を選択して、「ホームタブ」→段落のところにある「インデントを減らす」をクリックします。

「インデントを減らす」の場所
「インデントを減らす」の場所
もりの

上げるとか下げるとか、ややこしいなぁ……

うみの

一番左にあればレベル1、右にずれるにつれてレベル2、レベル3って増えていくぜ。

箇条書きの行頭文字の色を変える

もりの

オレンジを基調としたスライドなのに、「・」が黒なのは気に入らねぇなぁ。

うみの

行頭文字の色を変えるか。てか口悪……

行頭文字の色は、自由に変えられます。

ステップ1

まず、色を変えたい段落をクリックかドラッグで選択します。

今回はすべての行頭文字の色を変えたいので、すべてドラッグして選択しました。

色を変えたい段落を選択
色を変えたい段落を選択

ステップ2

選択したら「ホームタブ」→段落のところにある箇条書きの右にある「下向き三角」をクリックしてください。

箇条書きの右にある下向き三角
箇条書きの右にある下向き三角

ステップ3

出てきたメニューの一番下にある「箇条書きと段落番号」をクリックします。

箇条書きと段落番号の場所
箇条書きと段落番号の場所

ステップ4

箇条書きと段落番号ダイアログボックスが出てきました。

下の方にある「色のアイコン」をクリックすれば、カラーパレットが出てきます。

変更したい色を選んでください。

変更したい色を選ぶ
変更したい色を選ぶ

ステップ5

色を選ぶと、さっそく選んだ色が反映されていますね。

問題なければ、「OK」をクリックしてください。

箇条書きと段落番号ダイアログボックス
選んだ色がさっそく反映されている

完了!

無事、行頭文字の色が変更できました!

行頭文字の色が変更された画像
行頭文字の色が変更できた!

箇条書きの行頭文字のデザインを変える

もりの

レベル1と2の行頭文字の形も、変えられないかなぁ?

うみの

行頭文字のデザインは、自由に変えられるぜ。

行頭文字の種類を変えられます。また、好きな画像にもできますよ。

行頭文字の種類(マーク)を変える

ステップ1

まず、種類を変えたい段落をクリックかドラッグで選択します。

今回はドラッグして選択しました。

マークを変えたい段落を選択
マークを変えたい段落を選択

ステップ2

選択したら「ホームタブ」→段落のところにある箇条書きの右にある「下向き三角」をクリックしてください。

箇条書きの右にある下向き三角
箇条書きの右にある下向き三角

ステップ3

出てきたメニューから、好きな種類を選べばOKです。

一覧に気に入る種類があれば、これで完了です!

箇条書きの種類
箇条書きの種類
もりの

うーん、これ以外にはないの?

一覧に気に入るものがなかった場合、もっと多くの種類からも選べます。

ステップ4

メニューの一番下にある「箇条書きと段落番号」をクリックしてみてください。

箇条書きと段落番号の場所
箇条書きと段落番号の場所

ステップ5

箇条書きと段落番号ダイアログボックスが出てきました。

「ユーザー設定」をクリックしてください。

箇条書きと段落番号ダイアログボックス
箇条書きと段落番号ダイアログボックス

ステップ6

今度は記号と特殊文字ダイアログボックスが出てきました。

めっちゃたくさんありますね!

この中からも記号を選べます。選んで「OK」をクリックします。

記号と特殊文字ダイアログボックス
これでもか!と言わんばかりの量

ステップ7

箇条書きと段落番号ダイアログボックスに戻りました。

ここでも「OK」をクリックしてください。

箇条書きと段落番号ダイアログボックス
選んだ種類が選択されている

完了!

無事、行頭文字のデザインを変えられました!

行頭文字のデザインを変更した画像
行頭文字のデザインを変えられた!

行頭文字を画像に変える

行頭文字は、好きな画像にも変更できます。

ステップ1

まず、種類を変えたい段落をクリックかドラッグで選択します。

今回はドラッグして選択しました。

マークを変えたい段落を選択
マークを変えたい段落を選択

ステップ2

選択したら「ホームタブ」→段落のところにある箇条書きの右にある「下向き三角」をクリックしてください。

箇条書きの右にある下向き三角
箇条書きの右にある下向き三角

ステップ3

メニューの一番下にある「箇条書きと段落番号」をクリックしてみてください。

箇条書きと段落番号の場所
箇条書きと段落番号の場所

ステップ4

箇条書きと段落番号ダイアログボックスが出てくるので、「図」をクリックしてください。

箇条書きと段落番号ダイアログボックス
図を選ぶ

ステップ5

どこから図を持ってくるかを聞かれます。

図の挿入の画面
保存してある画像だけでなく、ダウンロードもできる
ファイルからパソコンに保存してある画像から選ぶ
オンライン画像ネット上にある画像を検索して選ぶ
アイコンから下図のようにアイコンを検索して選ぶ
アイコンからを選んだ画面
アイコンからは、こんな感じのアイコンを選べる

今回は、ファイルからを選びます。

ステップ6

設定したい画像を選んで、「挿入」をクリックしてください。

図の挿入画面
行頭文字にしたい画像を選ぶ

完了!

無事、行頭文字が選んだ画像になりました!

コレはかわいい!

行頭文字を画像に変更した画像
行頭文字がもりのに!

箇条書きを使えば、スライドもすっきり見やすくできますね!
それでは、お疲れさまでした!

今回のおさらい
  • 箇条書きの設定は「ホームタブ」→「箇条書き」
  • 箇条書きのレベルを変えるには「ホームタブ」→「インデントを増やす」/「インデントを減らす」
  • 行頭文字のデザインを変えるには「ホームタブ」→「箇条書きの右の下向き三角」→「箇条書きと段落番号」