【ワード・エクセル】画像や写真の背景を削除・透明化する方法

画像,デザイン,削除

もりの

写真を挿入したんだけど、背景部分が邪魔だなぁ。

はらの

Officeには、背景を自動で削除する機能があるの。

今回のポイント
  • 画像をクリック→図ツールの書式タブ→背景の削除
  • 残す領域を増やす→保持する領域としてマーク→残したい箇所をドラッグ
  • 削除する領域を増やす→削除留守領域としてマーク→削除したい部分をドラッグ

スポンサーリンク

【ワード・エクセル】画像や写真の背景を透過する「背景の削除」とは

背景を削除した画像

ワードやエクセルに画像や写真を挿入したけど、写真の被写体だけを残して、背景は透明にしたいときってありませんか?

そんな時に使えるのが背景の削除機能です。

使えばワードやエクセルが自動で背景部分を判断し、削除してくれる便利な機能です。

画像や写真の背景を削除する方法

今回はこの花の写真の背景を削除して、花だけを残したいと思います。

花以外の部分を削除する
花以外の部分を削除する

※例題の画像は、無料の写真素材を提供するぱくたそ様よりダウンロードしました。
白い花弁のコスモス|無料の写真素材はフリー素材のぱくたそ

ステップ1

まず、背景を削除したい画像をクリックします。

すると、タブに「図ツール 書式」が加わりました。この「図ツール 書式タブ」をクリックしてください。

図ツールの書式タブの場所
図ツールの書式タブの場所
はらの

うまく画像を選択できない場合は、こちらをどうぞなの。

ステップ2

一番左にある「背景の削除」をクリックしてください。

背景の削除の場所
背景の削除の場所

ステップ3-1

画像の色が変わりました。

紫色の部分が削除する部分です。

背景が紫色に塗られた
背景が紫色に塗られた
もりの

でも、まだ背景が残ってるよ?

白い花以外の部分が紫に塗られていますが、背景の一部が残っていますね。
削除する範囲を広げてみましょう。

【ワード・エクセル】画像や写真の削除する部分を修正する

保持・削除する領域を設定しなおす

自動で削除する範囲の選択がうまくいかない場合は、手動で削除する部分を調整しましょう。

今は、背景の削除を押して、背景部分が紫に塗られている状態ですよね。

ステップ3-2

「設定し直す」と書かれた部分を見てください。

2つのアイコンがありますね。

設定し直すと書かれた部分
「設定し直す」と書かれた部分
はらの

それぞれは、こんな使い方をするの。

保持する領域としてマーク 削除する部分(紫の部分)をドラッグして、残す部分に変える
削除する領域としてマーク 残す部分をドラッグして、削除する部分(紫の部分)に変える

今回は削除したい部分を広げたいので、「削除する領域としてマーク」をクリックしてください。

削除する領域としてマーク
削除する領域としてマーク

ステップ3-3

そのまま画像にマウスを移動させると、ポインタが鉛筆のマークに変わりました。

紫色になってない、削除したい部分をドラッグします。

ポインタが鉛筆のマークに変化
ポインタが鉛筆のマークに変化

削除したい領域をすべて、しっかり紫に塗りつぶす必要はありません。

一本ピュッと線を引く感じで大丈夫です。

このくらい雑でもOK
このくらい雑でもOK

すると、花以外の部分だけきれいに紫色になりました。

きれいに花以外を紫色にできた
きれいに花以外を紫色にできた

背景の削除領域を確定する

ステップ4

写真背景の削除したい部分を紫で塗りつぶせたら、リボンの一番右にある「変更を保持」をクリックしてください。

変更を保持の場所
変更を保持の場所
はらの

取りやめたい場合は、「すべての変更を破棄」をクリックするの。

完成!

無事、写真の背景が透明になりました!

きれいに花だけが残った画像
写真の背景が削除された

これで画像が少し気に入らなくても、その部分を削除しちゃえば解決ですね!
それでは、お疲れさまでした!

背景の削除を動画で見る

今回のポイント
  • 画像をクリック→図ツールの書式タブ→背景の削除
  • 残す領域を増やす→保持する領域としてマーク→残したい箇所をドラッグ
  • 削除する領域を増やす→削除留守領域としてマーク→削除したい部分をドラッグ