【Word・ワード】フォントや書式をすべて一括変更する方法

文書内全体の文字のフォントを、一括で変えられない?

スタイルと置換、2つの方法がありますよ。
- フォントの一括変更は、標準スタイルか置換
- 標準スタイルを右クリック→変更
- 置換→オプション→書式
【Word・ワード】フォントを一括変更、標準スタイル編
標準スタイルのフォントや書式を変えれば、文書内の標準の文字が一括で変更できます。
この方法では、以降入力する文字も変更したフォントになります。
フォントなどの指定は、いつも通りフォントや書式を変更する方法と、スタイルの変更から変更する方法があります。
いつも通りフォントや書式を変更する方法
ステップ1
まずはいつも通り、フォントや書式、段落設定などを変更します。
今回はフォントをゴシックに、色を緑にして文字の拡大を150%にしてみました。

ステップ2
「ホームタブ」→スタイルのところにある「標準」を右クリックします。

ステップ3
出てきたメニューから「選択個所と一致するように 標準 を更新する」をクリックしてください。

完成!
無事標準スタイルが変更され、文書内のフォントが一括で変更できました!

スタイルの変更から変更する方法
ステップ1
「ホームタブ」→スタイルのところにある「標準」を右クリックします。

ステップ2
出てきたメニューから「変更」をクリックしてください。

ステップ3
スタイルの変更ダイアログボックスが出てきました。
ここから自由にフォントや書式を変更して、終わったら「OK」をクリックです。


設定できる書式ってこれだけなの?
いえいえ。
右下の「書式」から、いろんな設定ができますよ。

完成!
無事標準スタイルが変更され、文書内のフォントが一括で変更できました!

【Word・ワード】フォントを一括変更、置換編
置換機能を使っても、フォントを一括変更できます。
この方法では、以降入力する文字にフォントは適用されません。
ステップ1
置換のショートカットキー、「Ctrlキー + Hキー」を押します。

または、「ホームタブ」→編集のところにある「置換」をクリックしてもOKです。

ステップ2
検索と置換ダイアログボックスが出てくるので、「オプション」をクリックしてください。

ステップ3
「検索する文字列」に「*」と入力し、オプションの「ワイルドカードを使用する」にチェックを入れます。

ステップ4
「置換後の文字列」をクリックしてカーソルの点滅が確認できたら、「書式」をクリックします。

ステップ5
あとは変更したい項目を選んで、自由にフォントを選んでください。

ステップ6
終わったら、「すべて置換」をクリックです。

完成!
無事文字のフォントが置換され、文書内のフォントが一括で変更できました!


修正する時などでフォントがゴチャゴチャすることがあるので、基本的には標準スタイルの方をおススメします。
これで、途中でフォントを一括で変えたくなってもすぐに対応できますね!
それでは、お疲れさまでした!
- フォントの一括変更は、標準スタイルか置換
- 標準スタイルを右クリック→変更
- 置換→オプション→書式
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません