【Word・ワード】ワードをPDF・PDFをワードに変換する方法!

ワードをPDF化したり、編集したりできるかな?

ワードからPDFに変換できます。PDFを開いてワードで編集もできますよ。
- ワードのPDF化は「ファイルタブ」→「エクスポート」→「PDF/XPSの作成」
- PDFファイルを開くには「ファイルタブ」→「開く」→メッセージはOK
- ワードで開いたPDFは、ワードで編集できる
【Word・ワード】PDFファイルとは
ワードで作った文書は、実はほかのパソコンやタブレットなどで開くと、表示がちょっと変わってしまうことがあります。

え、どういうこと?
たとえばフォント。
ワードを作成したパソコンと閲覧するパソコンで同じフォントが入っていないと、別のフォントに置き換わってしまいます。
そのほかにもさまざまな要因で、自分のパソコンとは違って見えてしまうのです。

紙に印刷しちゃえば大丈夫なのにね。

しかし今はペーパーレスの時代です。それに、多くの人に一度に見てもらうには、紙だと難しい場合がありますよね。
そこでアドビシステムズが開発したのが、「PDF」というファイル形式です。
PDFはいわばデジタルな紙。
紙に印刷したように、どのパソコンでもほぼ同じ状態で見られます。
そのため、会社などが送る文書は、PDFファイルで保存されていることが多いです。
大事なことが書かれた書類が開くパソコンによって見え方が違ったら、大問題ですもんね^^;
ちなみにPDFは、Portable Document Format(ポータブル・ドキュメント・フォーマット) の略です。

でもPDFを作ったり編集したりするには、特別なソフトが必要なんでしょ?

それがお客さん、ワードでは文書をPDF化したり、PDFを開いて編集したりできるんですよ。
【Word・ワード】文書をPDFファイルに変換する方法
ワードで作った文書は、簡単にPDFに変換できます。
ステップ1
文書を作ったら、一番左の「ファイルタブ」をクリックします。

ステップ2
左側のメニュから「エクスポート」をクリックします。

ステップ3
「PDF/XPSの作成」をクリックしてください。

ステップ4
保存したい場所を選びます。
ファイルの種類がPDFになっていることを確認して、「発行」をクリックします。

完成!
無事、ワード文書をPDFとして保存できました!
この方法を使えば、変換用のフリーソフトなどを使わずに、ワードをPDFに変換できます。


普通に保存したい場合は、こちらをどうぞ。
【Word・ワード】PDFファイルをワードで編集する方法

もも、もしかして、ワードでPDFを編集もできるの?

それがお客さん、ワードでもPDFが編集できるんです。
ではさっそく、PDFをワードで編集してみましょう。
PDFファイルをお持ちであれば、そのファイルでも構いませんし、もしよければ練習用に下記ファイルをダウンロードしてください。
ワードでPDFファイルを開く方法
ステップ1
開き方はとっても簡単!
まずは「ファイルタブ」をクリックします。

ステップ2
左側のメニューから、「開く」をクリックします。

ステップ3
開きたいファイルを選びます。
「参照」から保存した場所を探すのが分かりやすいかもしれません。

ステップ4
PDFファイルを選んで「開く」をクリックします。

ステップ5
以下のような表示が出たら、「OK」をクリックしてください。

一応、次のような内容です。
- PDFからWord文書に変換するよ、そうすればワードで編集できるよ
- ちょっと時間がかかるよ
- PDFじゃなくするから、元のPDFと全く同じには表示できないかもよ
完了!
無事、PDFファイルが開けました!

ワードでPDFファイルを編集する方法
方法なんて言い方をしましたが、開いたPDFファイルをいつもの文書を編集する感じで操作すれば、PDFを編集できちゃいます。
ダウンロードファイルの2行目の終わり部分が、資格としたいところが視覚になっていますね。ここを修正してみましょう。
ステップ1
といっても、特別なことはしません。
修正したい箇所をドラッグして選択してください。

ステップ2
選んだらスペースキーを押して、「資格」を選ぶだけです。
いつもと変わりませんね。
これで、PDFファイルを編集できました!

【Word・ワード】PDFをワード文書に変換する方法
PDFファイルをワード文書に変換するには、PDFファイルをワードで開いて、ワード文書として保存すればOKです。
ステップ1
まずは「ファイルタブ」をクリックします。

ステップ2
左のメニューから、「名前を付けて保存」をクリックしてください。

ステップ3
ファイルの種類が「Word文書」となっていることを確認して、任意の場所を選んで「保存」をクリックします。

これで、PDFをワードに変換できました!
ワードをPDF、PDFをワードに変換する方法を動画で見る
PDFファイルを渡されても、PDFで作ってと言われても、これを知っていればへっちゃらですね!
それでは、お疲れさまでした!
- ワードのPDF化は「ファイルタブ」→「エクスポート」→「PDF/XPSの作成」
- PDFファイルを開くには「ファイルタブ」→「開く」→メッセージはOK
- ワードで開いたPDFは、ワードで編集できる
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません