【パワーポイント】音楽を挿入しよう!入れ方やできないときの確認
やっぱプレゼンには、BGMがないとだよね~。
音楽の挿入方法だな、説明するぜ。
- 音楽の挿入は「挿入タブ」→「オーディオ」
- 自動で流すには「オーディオツール 再生タブ」→開始を「自動」
- 音楽の削除は「クリック」→「Delete」
【パワーポイント】音楽(BGM)の挿入方法
プレゼン中に音楽が流れたら、印象に残ること間違いなしですね!
今回はそんな、音楽の入れ方を見ていきましょう。
音楽を挿入する
音声も同じ手順で入れられるぜ。
ステップ1
まず「挿入タブ」→メディアのところにある「オーディオ」をクリックします。
ステップ2
出てきたメニューから、「このコンピューター上のオーディオ」をクリックしてください。
ステップ3
あとは、挿入したい音楽ファイルを選んで、「挿入」をクリックするだけ!
ちなみに、下向きの三角をクリックすれば、挿入のほかに「ファイルにリンク」が選べます。
ファイルにリンクって、どゆこと?
2つの違いをまとめたぜ。
挿入 | スライドに音楽ファイルを埋め込む。 元データを消しても問題ないが、データが重くなる。 |
ファイルにリンク | 音楽ファイルを呼び出す。 データは軽いが、元データを消したり移動したりすると、エラーになる。 |
完成!
無事、スライドに音楽を入れられました!
このアイコンをクリックすれば、再生されるぜ。
音楽が挿入できないときは
音楽が入らないときは、入れようとしている音楽のファイル形式がパワーポイントに挿入できるか、確認しましょう。
パワーポイントに挿入できるファイル形式は、以下の通り。
- wma
- wav
- mp3
- m4a/mp4
- mid/midi
- au
- aiff
これ以外の拡張子では、挿入できないんだぜ。
拡張子って見えなくない?
拡張子を表示させる方法は、下記ページをご参照ください!
YouTubeの音楽を挿入する
パワポでは、YouTube動画の埋め込みもできます。
詳しくは、こっちのページでを見てくれよな。
【パワーポイント】挿入した音楽の削除方法
削除はとっても簡単です。
ステップ1
消したい音楽をクリックします。
完了!
そのまま「Deleteキー」で、削除完了です!
【パワーポイント】挿入した音楽の編集
音楽を自動で再生するには
BGMなんだから、アイコンをクリックじゃなくて、自動で再生させたいな。
再生のタイミングは、もちろん変更できるぜ。
ステップ1
まず、自動再生させたい音楽をクリックしてください。
ステップ2
次に「オーディオツール 再生タブ」→オーディオのオプションのところにある「開始の右のボックス」をクリック。
ステップ3
出てきたメニューから、「自動」をクリックしてください。
ちなみに、それぞれのタイミングは以下の通り。
自動 | スライドが表示されたら自動再生 |
クリック時 | オーディオアイコンをクリックしたら再生 |
一連のクリック動作 | 次のスライドに移るときに再生 挿入した音楽の初期値です |
完了!
これで、スライドが始まったと同時に、自動で音楽が再生されます。
音楽をフェードアウトさせる方法
音楽を、だんだん大きくしていくフェードイン、だんだん小さくしていくフェードアウトもできます。
やり方は、「オーディオツール 再生タブ」→編集のところにある「フェードイン」「フェードアウト」です。
何秒でフェードイン、フェードアウトさせるかを入力するんだぜ。
詳しい解説は、下記ページをご参照ください!
音楽を流し続ける方法
通常、音楽が終わったりスライドを切り替えたりすると止まってしまいますが、設定すれば、繰り返し流し続けられます。
流し続けたい音楽ファイルを選んで、「オーディオツール 再生タブ」→オーディオスタイルのところにある「バックグラウンドで再生」をクリックすればOK!
これは、こっちのページで詳しく教えてもらったよ!
音楽を切り替える方法
2部構成のプレゼンなど、音楽を途中で切り替えたいときもありますよね。
そんな時は「アニメーションタブ」→アニメーションの右にある「右下を向いた矢印」→「次のスライドの後」に、何枚後のスライドで音楽を停止させるかを入力するのです。
ちょいややこしいが、こっちのページで詳しく解説してるぜ。
これで、プレゼンでBGMが流せるようになりますね!
それでは、お疲れさまでした!
- 音楽の挿入は「挿入タブ」→「オーディオ」
- 自動で流すには「オーディオツール 再生タブ」→開始を「自動」
- 音楽の削除は「クリック」→「Delete」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません