【Word・ワード】テキストボックスの余白を変更するには

テキストボックスの余白って、変えられないかな?

テキストボックス内部の余白を、調整してみましょう。
- テキストボックス内部の余白は「右クリック」→「図形の書式設定」→「レイアウトとプロパティ」
【Word・ワード】テキストボックス内部の余白を調整する
テキストボックスは文字を自由な場所に配置できるので、かなり便利な機能ですよね。

そんなテキストボックスにも、余白という概念があります。
テキストボックスの余白を、変更してみましょう。

概念……かっけー。
ステップ1
まず、テキストボックスの枠にマウスポインタを移動させます。
マウスポインタが十字の矢印に変わる場所ですね。

ステップ2
そのまま「右クリック」→「図形の書式設定」をクリックします。

ステップ3
右側に図形の書式設定の項目が、ニョキっと現れました!
3つ並んだアイコンの一番右、「レイアウトとプロパティ」をクリックします。

ステップ4
すると、余白を調整できる項目が出てきましたね!
上下左右の余白を、値で指定できます。

完了!
余白を変更するとすぐに、テキストボックスに反映されます。
無事、テキストボックス内の余白を調整できました!

2行になってしまうときも、余白を調整してあげれば……

フォントサイズなどを変えなくても、1行に収められるんです!

これで、テキストボックス内でちょうど真ん中にするなど、自由度が高まりますね!
それでは、お疲れさまでした!
- テキストボックス内部の余白は「右クリック」→「図形の書式設定」→「レイアウトとプロパティ」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません