【Word・ワード】表の並び替え(並べ替え)をするには?

この表をあいうえお順に並べ替えたいんだけど、ワードでもできるの?

もちろん、ワードでも並び変えはできますよ。
- 並び替えは「ホームタブ」→「並べ替え」または「表ツール レイアウトタブ」→「並べ替え」
- 小→大の並び順が「昇順」、大→小の並び順が「降順」
- 複数行を一度に並び替えるには「最優先されるキー」「2番目に優先されるキー」を設定
【Word・ワード】表を並び替え(並べ替え)るには

ワードで表を作ったとき、表の順番を並び替えたくなることってありますよね。
思いつく順番で書いていったけど、やっぱりあいうえお順がよかったな、とか、日付順がよかったな、とか。

エクセルでソートできるのは知ってるけど、ワードでもできるの?

もちろんできますとも。
ちなみに、並び替えのことを「ソート」とも言います。
並び替えの基本
ワードの並び替えは「JISコード」「数値」「日付」「五十音順」の4種類あり、それぞれを「昇順」「降順」に並び替えできます。

つまり全部で8種類あるんだね。
「昇順」はだんだん上っていく、「降順」はだんだん下っていく順番です。

それぞれを表にまとめてみました。
種類 | 昇順 | 降順 |
---|---|---|
JISコード | 小→大 | 大→小 |
数値 | 0→9 | 9→0 |
日付 | 1月1日→12月31日 | 12月31日→1月1日 |
五十音順 | あ→ん、A→Z | ん→あ、Z→A |
JIS(日本産業規格)で定められた、日本語の文字コードの一つです。
日本語を入力するときにパソコンさんが使う、式のようなものです。
次の図のようなワードで作った表を、「あいうえお順」、「日付順」、「数字順」に並び替えたいと思います。

表をあいうえお順に並び替える
例題の名前の列を、あいうえお順に並び替えたいと思います。

ステップ1
まず、表の中をどこでもいいのでクリックして、表内にカーソルを移動させます。

ステップ2
クリックしたら「ホームタブ」→段落のところにある「並べ替え」をクリックしてください。

または、表をクリックしたときに右端に出てくる「表ツール レイアウトタブ」→データのところにある「並べ替え」でもOKです。

クリックすると「並べ替えダイアログボックス」が出てきました。

ステップ3
今回は「名前」の列をあいうえお順、つまり「五十音順」に並べ替えます。
まず、「最優先されるキー」の「V」のマークをクリックして、「名前」を選びます。

ステップ4
その右にある「種類」の「V」をクリックして、「五十音順」を選びます。
選んだら、「OK」をクリックしてください。

完成!
無事、名前があいうえお順に並び替えできました!

複数行を一度に並び替える方法
次は「日付」で並べ替えをしたいと思います。
例題の表をよく見てみると、「ばんどう」さんと「こんどう」さんの誕生日が同じ「6/3」ですね。
誕生日が同じ場合は、年齢が高い方が上に来るように並び替えてみましょう。


複数の行を、一度に並べ替えできるんだね。
ステップ1
まず、どこでもいいので表の中をクリックして、表内にカーソルを移動させてください。

ステップ2
クリックしたら「ホームタブ」→段落のところにある「並べ替え」をクリックします。

または、表をクリックして「表ツール レイアウトタブ」→データのところにある「並べ替え」でもOKです。

「並べ替えダイアログボックス」が現れました。

ステップ3
ここからが重要です!
今回は「誕生日」と「年齢」を同時に並び替えようとしていますが、「最優先されるキー」にはどちらを指定すればいいでしょうか?
今回は「誕生日」で並び替えをして、同じ誕生日だったら年齢が高い順に並び替えようとしています。
なので、並び替えの優先順位としては「誕生日」→「年齢」の順になりますよね。

誕生日の順番が基本だから、ってことだね!
というわけでまずは「誕生日」で並び替えていきます。
「最優先されるキー」の右側の「V」をクリックして、「誕生日」を選んでください。

「種類」からは、今回は誕生日で日付を表しているので、「日付」を選びます。
日付の早い順に並べ替えたいので、今回は「昇順」のままでOKです。

ステップ4
「2番目に優先されるキー」では、「最優先されるキー」が同じだった場合、どう並び替えるかを決められます。
今回は「年齢」で並び替えしたいので、「2番目に優先されるキー」の右側の「V」をクリックして、「年齢」を選んでください。

「種類」の右側の「V」をクリックします。
年齢は数値の話なので、「数値」を選んでください。

ステップ5
また今回、「年齢」が高い順に並び替えをします。
高い順からだんだん下っていくのは降順でしたね。
「降順」をクリックして●を付けたら、「OK」をクリックしてください。


ちなみに画像でも分かるように、「3番目に優先されるキー」も設定できます。
完成!
無事、誕生日で昇順に、誕生日が同じときは年齢で降順に並び替えできました!

これでワードの表でも、簡単に並べ替えできますね!
それでは、お疲れさまでした!
- 並び替えは「ホームタブ」→「並べ替え」または「表ツール レイアウトタブ」→「並べ替え」
- 小→大の並び順が「昇順」、大→小の並び順が「降順」
- 複数行を一度に並び替えるには「最優先されるキー」「2番目に優先されるキー」を設定
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません