【Excel・エクセル】文字数をカウントする、LEN関数の使い方

数える

もりの

セルに今、何文字書いてるかって分かるの?

やまの

セルの文字数を数える関数があるんよ。

今回のポイント
  • 文字数カウントは「=LEN(セル)」
  • 文字数制限は「データタブ」→「データの入力規則」→「文字列(長さ指定)」

スポンサーリンク

 LEN関数の練習ファイルダウンロード

もりの
 
 

一緒にやってみませんか?

【Excel・エクセル】セルの文字数をカウントできる、LEN関数

LEN関数を使いたくなるシチュエーション
LEN関数ならすぐに分かる!

セルに書いた文字列、今何文字書いたんだ?
文字数制限があったり数える必要があったりすると、文字数をカウントしたいですよね。

そんな時に使えるのが、LEN関数です。読み方は、「レン」関数。

やまの

セル内の文字列の数を数えてくれるんよ。

ちなみに、LEN関数の親戚的な感じでLENB関数もあります。

もりの

何が違うの?

やまのののんびりした顔
やまの

半角と全角を区別するかどうか、だね。

今回は、そんなLEN関数とLENB関数の使い方を見ていきましょう!

ちなみにワードの文字数カウントは、こちらをどうぞ。

LEN関数の使い方

LEN関数の書き方

=LEN(文字列)

LENこの文字列の文字数をカウントしてね
文字列この文字列(セル)
もりの

簡単そうな予感!

エクセルで作られたアンケートですが、途中の質問に文字数制限があります。

文字数制限がある質問の文字数を数えたい
文字数制限がある質問の文字数を数えたい

それぞれ何文字書かれているのか、LEN関数を使ってC列に出したいと思います。

やまの

=LEN(A5)で、求められるよ。説明するね。

ステップ1

まず、セルC5に、「=LEN(」と入力してください。

「=LEN(」まで入力した画像
まずは関数名

ステップ2

LEN関数の引数は、どのセルの文字数をカウントするのか、ですね。

文字数を数えたい文字列が書かれたセルをクリックしてください。
今回は、セルA5をクリックします。

文字列の数を数えたいセルをクリックするだけ
文字列の数を数えたいセルをクリックするだけ

式はこれで終わりなので、「)」で締めます。

ステップ3

「=LEN(A5)」となっていればOKです。

そのままエンターキーを押すと……無事、文字数がカウントできました!

セルの文字数が数えられた
セルの文字数が数えられた!

LEN関数は、SUBSTITUTE関数FIND関数などと合わせて使うこともあります。

やまの

句読点やスペースも、1文字ってカウントするよ。

【Excel・エクセル】セルの文字数をバイト数でカウントできる、LENB関数

冒頭でお伝えしたLEN関数の親戚、LENB関数についても見ていきましょう。
といっても、使い方はLEN関数と全く同じです。

ちなみに読み方は「レンビー」関数です。

もりの

レティビー♪

やまの

??

LENB関数の使い方

LENB関数の書き方

=LENB(文字列)

LENこの文字列の文字数を数えてね
文字列この文字列(セル)
もりの

本当に一緒だね。LEN関数と何が違うの?

細かい話ですが、単純に文字を数えるLEN関数と違って、LENB関数は半角と全角を区別して数えてくれるんです。

やまの

半角は「1」、全角は「2」で数えるんよ。

先ほどLEN関数で出したセルA5を「=LENB(A5)」で計算してみると、こうなります。

セルA5の文字数をLENB関数で数えた場合
セルA5の文字数をLENB関数で数えた場合
もりの

あれあれ?LEN関数と答えが違うよ?

やまの

「So cool!」は半角だから1、「素晴らしい!」は全角だから2でカウントしたんだ。

シーンに合わせて、LEN関数とLENB関数を使い分けるとよさそうですね。

【Excel・エクセル】その他文字数カウントの方法

複数セルの文字数をカウントする方法

2つ以上の複数セルの文字数をカウントしたいときも、あると思います。
そんな時、どうすればいいでしょう?

複数セルの文字数をカウントしたい
複数セルの文字数をカウントしたい
もりの

LEN関数で範囲選択する!

やまの

残念!できそうな雰囲気をかもし出しつつも、できないんよ。

やり方はとてもシンプルで、文字数を数えたい複数のセルの文字数をLEN関数で出して、足し算するだけです。
SUM関数の中にLEN関数を入れ子にするといいですね。

もりの

その手があったか!

ステップ1

答えを出したいセルをクリックして、以下のような数式を書きます。

複数のセルの文字数をカウントする方法

=SUM(LEN(セル1),LEN(セル2))

LEN関数とLEN関数の間は「,(カンマ)」で区切ってあげてください。

カンマで区切れば、3つ4つと繋げられますよ。

完成!

無事、複数のセルの文字数がカウントできました!

SUM関数で複数セルの文字数がカウントできた
SUM関数で複数セルの文字数がカウントできた!

セルに文字数制限をつけ、入力を制限する

4つ目の質問の文字数を数えたら、20文字を超えていました。

LEN関数で数えたら、文字数制限をオーバーしていた
LEN関数で数えたら、文字数制限をオーバーしていたことが発覚!
もりの

むぅ……。もともと20文字までしか書けないようにすればいいのに!

やまの

よし、やってみよう!

セルに文字数制限を付けるには、データの入力規則を使います。

ステップ1

入力できる文字数制限をつけたセルをクリックして、「データタブ」→データツールのところにある「データの入力規則」をクリックしてみてください。

データの入力規則の場所
データの入力規則の場所

ステップ2

データの入力規則ダイアログボックスが出てきました。

次の手順で操作してみてください。

  1. 入力値の種類を「文字列(長さ指定)」
  2. データを「次の値以下」
  3. 最大値を「20」
  4. 設定できたら「OK」をクリック
データの入力規則を設定する
データの入力規則を設定する

完了!

見た目には何も変わりませんが、無事、入力できる文字列を20字に制限できました!

ためしに20字以上の文字を入力してみると……

入力できる文字をオーバーした警告
言いたいことも言えない、こんな世の中じゃ……

「この値は、このセルに定義されているデータ入力規則の制限を満たしていません。」とメッセージが出て、ちゃんとブロックされましたね!

文字数制限をしたいなら、この方がやりやすいかもしれません。

日付や%で文字数カウントできないときは

日付けや%がLEN関数でカウントできない理由

日付けや%をLEN関数で文字数カウントすると、予想と違う結果になりました。

日付けをLEN関数で文字数カウントした画像
見た感じ文字数違う
もりの

日付けが5に……どうカウントしたらそうなるの?

実は「○/△/□」や「~%」と表示されるのは、表示形式が日付や%になっているから。

表示形式を標準に変えると、真の姿を現します。

日付は謎の5桁の数字、5%は0.05だったんですね。

表示形式を標準にした画像
標準だと文字数合ってる
もりの

5桁の数値なんて入れた覚えないけど?

やまの

あれは「シリアル値」。日付を入力すると、自動で変換されるんよ。

とはいえ「2022/4/1」なら8文字、「5%」なら2文字とカウントしてほしいですよね。

そんな時は、TEXT関数と組み合わせればOKです!

日付けや%をカウントするには

やり方はズバリ、以下の式を入れればOK!

日付けをカウント

=LEN(TEXT(セル,"yyyy/m/d")

%をカウント

=LEN(TEXT(セル,"#%")

無事、日付や%も正しくカウントできました。

日付の文字数カウントができた画像
日付の文字数カウントができた
もりの

出来たけど、TEXT関数って何者?

やまの

詳しくは、こっちのページで紹介するね。

これで、エクセルでも文字列のカウントができますね!
それでは、お疲れさまでした!

今回のおさらい
  • 文字数カウントは「=LEN(セル)」
  • 文字数制限は「データタブ」→「データの入力規則」→「文字列(長さ指定)」