【パワーポイント】PDFを貼り付ける方法

PDFをパワーポイントで使いたいんだ。

PDFの貼り付け方法を見ていくぜ!
- PDFの貼り付け方法は2つ
- オブジェクトの挿入はリンクされるが画質が劣る
- スクリーンショットは2ページ目以降も貼り付けできるがちょっと面倒
【パワーポイント】パワポにPDFを貼り付ける方法
PDFをパワーポイントに貼り付けるには、2つの方法があります。

それぞれメリット、デメリットがあるから、よくチェックしてくれ。
PDF貼り付け方法1、オブジェクトの挿入
1つ目は、PDFをオブジェクトとして挿入する方法です。

メリット、デメリットをチェックだ。
メリット | ・手順が少ない ・ダブルクリックで元のPDFにアクセスできる ・リンクすれば元のPDFを編集した場合、反映できる |
デメリット | ・画質が劣化する ・2ページ目以降は貼り付けできない |
ステップ1
「挿入タブ」→テキストのところにある「オブジェクト」をクリックします。

オブジェクトは幅によって、こんなに小さくなっていることもあります。

ステップ2
オブジェクトの挿入ダイアログボックスが出てきました。
「ファイルから」にチェックを入れて、「参照」をクリックしてください。

ステップ3
パワーポイントに貼り付けたいPDFファイルを選んで「OK」をクリックです。

ステップ4
必要なら「リンク」にチェックを入れ、「OK」をクリックです。


必要ならと言われても、リンクって何なん?
リンクにチェックを入れた場合、パワーポイントに挿入したPDFと挿入元のPDFをリンクさせ、元のPDFを変更したら挿入したPDFも更新できるようになります。
オブジェクトとして埋め込むリンクなしと違い容量を節約できるメリットがありますが、元PDFが開けない状態(別のパソコンに移す、削除するなど)では、開けなくなるデメリットもあります。

エクセルの表をワードにリンク貼り付けするのと似てるな。
完了!
無事、PDFをパワーポイントに貼り付けできました。
ダブルクリックすると、挿入元のPDFが開きます。


ただ、この方法には弱点があってだな。
それは画質が荒くなること。
次の図の上が元のPDF、下が貼り付けたPDFですが、その差は歴然ですね。
これが気になる方は、もう一つの方法を試してみてください。

PDF貼り付け方法2、スクリーンショット
2つ目は、パワーポイントのスクリーンショット機能を使う方法です。

メリット、デメリットをチェックだ。
メリット | ・画質の劣化があまりない ・PDFの好きなページを貼り付けできる |
デメリット | ・ちょっと面倒くさい ・元のPDFを修正した場合、もう一度貼り付け操作が必要 |
ステップ1
まず、貼り付けたいPDFファイルを開きます。
ステップ2
パワーポイントの「挿入タブ」→画像のところにある「スクリーンショット」をクリックしてください。

ステップ3
出てきたメニューから「画面の領域」をクリックします。


そのままPDFの画面を選んじゃダメなの?

そうすっと、メニューバーなんかも一緒に貼り付けられるんだよな。
ステップ4
パワーポイントの画面が消えて、全体的に白っぽくなりましたね。
この状態で、貼り付けたい範囲をドラッグします。

完了!
無事、PDFをパワーポイントに貼り付けできました。
オブジェクトの挿入より、明らかキレイですね。
ただ、ダブルクリックしてもPDFは開きません。

PDFの2ページ目以降を貼り付ける
PDFの2ページ目以降を表示させておけば、スクリーンショットでそのページを貼り付けできます。
スクリーンショット中はホイールでの移動ができないので、スクリーンショットをする前に貼り付けたいページを表示しておくことを、お忘れなく!
これで、PDFを貼り付けたくなっても対応できますね!
それでは、お疲れさまでした!
- PDFの貼り付け方法は2つ
- オブジェクトの挿入はリンクされるが画質が劣る
- スクリーンショットは2ページ目以降も貼り付けできるがちょっと面倒
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません