【Windows10】隠しファイル・隠しフォルダとは?作成するには?表示するには?

表示

もりの

このファイル、見られたら困るから、隠したいんだけど。

はらの

隠しファイルを作成するといいの。

今回のポイント
  • 隠しファイルの作成は「右クリック」→「プロパティ」→「隠しファイル」にチェック
  • 隠しファイルの表示は「表示タブ」→「隠しファイル」にチェック
  • 隠しファイルの解除は「右クリック」→「プロパティ」→「隠しファイル」のチェックを外す

スポンサーリンク

【Windows10】隠しファイル・隠しフォルダとは

共有パソコンや自分専用のパソコンでも、万が一他人が開いた時に、絶対に見られたくないファイル・フォルダってありますよね。

そんなものは、隠しファイル・隠しフォルダにして、隠しちまいましょう!!

もりの

隠しファイル?隠しフォルダ?

隠しファイル・隠しフォルダにすれば、その名の通りファイルやフォルダを非表示にする機能です。

面白そうですよね?便利そうですよね?さぁ、さっそくそのファイル、隠してみましょう!

【Windows10】隠しファイル・隠しフォルダの作り方

ステップ1

隠しファイルの作成は、まず、隠したいファイルまたはフォルダを「右クリック」→「プロパティ」をクリックします。

隠したいファイル・フォルダのプロパティを開く
隠したいファイル・フォルダのプロパティを開く

ステップ2

プロパティダイアログボックスが出てくるので、属性のところにある「隠しファイル」をクリックして、チェックを入れます。

チェックが入ったのを確認したら、「OK」をクリックします。

プロパティから「隠しファイル」にチェックを入れる
プロパティから「隠しファイル」にチェックを入れる

完成!

すると、なんということでしょう。
隠しファイルに設定したテキストが、消えたではありませんか!

隠しファイルにしたテキストが消えた
隠しファイルにしたテキストが消えた!
はらの

実際には消えたんじゃなくて、隠れてるだけなの。

もりの

コレなら、知らない人が見たら、元から無いように見えるね!

【Windows10】隠しファイル・隠しフォルダを表示するには

もりの

隠しファイルにアクセスしたいときは、どうするの?

はらの

隠しファイルを表示させればいいの。

隠しファイル・隠しフォルダに設定したけど、非表示されない?隠れてないじゃん?と思った方は、隠しファイルを表示する設定がされている可能性があります。

確認してみてください。

ステップ1

まず、隠しファイルまたは隠しフォルダが入ったフォルダを開き、「表示タブ」をクリックします。

隠しファイルがあるフォルダの、表示タブをクリック
隠しファイルがあるフォルダの、表示タブをクリック

デスクトップのファイルを隠しファイルにした場合などは、エクスプローラーを開いて「表示タブ」でもOKです。

エクスプローラーの場所
ここをクリックでもOK

ステップ2

表示/非表示のところにある「隠しファイル」をクリックしてみてください。

隠しファイルを表示しますよ、という設定
隠しファイルを表示しますよ、という設定

完了!

隠れていた隠しファイルが、うっすら表示されました!

隠しファイルと分かるように、いつもの表示よりも少し薄くなっていますね。

隠しファイルを再び表示できた
隠しファイルを再び表示できた!

初めから「表示タブ」の「隠しファイル」にチェックが入っていた場合、隠しファイルに設定しても表示されたままになってしまうので、注意してください。

隠しファイルにチェックが入った状態
隠しファイルに設定しても表示されていた方は、これが原因

【Windows10】隠しファイル・隠しフォルダを解除する

隠しファイル、隠しフォルダを解除するには、作成したときと同じ手順でOKです。

ステップ1

まず、解除したい隠したいファイルまたは隠しフォルダを表示させ、「右クリック」→「プロパティ」をクリックします。

解除したい隠しファイル・フォルダのプロパティを開く
解除したい隠しファイル・フォルダのプロパティを開く

ステップ2

出てきたプロパティダイアログボックスの属性のところにある「隠しファイル」をクリックして、チェックを外します。

チェックが外れたのを確認したら、「OK」をクリックします。

プロパティから「隠しファイル」のチェックを外す
プロパティから「隠しファイル」のチェックを外す

完成!

すると、なんということでしょう。
隠しファイルに設定していたテキストが、再び普通の濃さで表示されたではありませんか!

隠しファイルが解除され、テキストが普通に表示された
隠しファイルが解除され、テキストが普通に表示された

これで、隠したいファイルをバッチリ隠せ、見たいときに自由に表示できますね!
それでは、お疲れさまでした!

今回のおさらい
  • 隠しファイルの作成は「右クリック」→「プロパティ」→「隠しファイル」にチェック
  • 隠しファイルの表示は「表示タブ」→「隠しファイル」にチェック
  • 隠しファイルの解除は「右クリック」→「プロパティ」→「隠しファイル」のチェックを外す