【Excel・エクセル】リンク貼り付けでセル同士をリンクさせる方法

この表をコピーするんだけど、元の表を修正したらコピーした方にも反映させたいんだ。

リンク貼り付けで貼り付けてあげればいいんよ。
- セルをリンクさせるには「=リンク参照したいセル番号」
- リンク貼り付けは「貼り付けのオプション」→「リンク貼り付け」
- テーブルはリンク貼り付けできない
【Excel・エクセル】セルのリンク・リンク貼り付けとは

セルを普通にコピーしたとき、コピー元のセルとコピー先のセルは独立しているので、コピー元のセルを変えてもコピー先のセルは何も変わりませんよね。
たとえば表をコピーして、コピー元の表の値が変わったら、コピー先の表もそれに合わせて自動で変わる。
そんなコピーをしたいと思ったことはありませんか?
セルに「=セル番号」と入力すると、指定したセルとリンクさせられます。
参照したセルは、元データと同じ値を表示します。

「セル番号」って入力するの?

いやまさか。D2とかB5とか、セルの場所を書いてあげてね。


さらに、元データのセルの値を変更すると、参照したセルも自動で更新されるんです。

お互いのセルが、リンクしてるわけだね!


今回はセルに直接「=セル番号」と入力しましたが、これをコピペだけで行う方法があります。
それこそが、「リンク貼り付け」なのです!
【Excel・エクセル】リンク貼り付けのやり方

リンク貼り付けの仕方は、とっても簡単4ステップ!
ステップ1
リンクさせたい元データを、まずはいつも通りコピー(Ctrl+C)してください。

ステップ2
コピーしたら、リンク貼り付けしたい場所でいつも通り貼り付け(Ctrl+V)してください。


でも、普通にコピーするだけでよかったの?
ステップ3
もちろん、今のままではただコピーしただけで、セル同士はリンクされていません。
貼り付けしたときに、右下にクリップボードのようなアイコンが出てきませんでしたか?


あぁ!あの方は「貼り付けのオプション」さん!
その名の通り、貼り付けにオプションを追加できる機能です。
さっそく「貼り付けのオプション」さんをクリックしてみてください。
ステップ4
すると、貼り付けのオプションのメニューが出てきました。
「その他の貼り付けオプション」にある、「リンク貼り付け」をクリックしてください。

完成!
無事、リンク貼り付けができました!

リンク貼り付けのそのほかのやり方

貼り付けのオプションは、別のアクションを起こすと消えてしまいます。
貼り付けのオプションがない!という場合は、以下の方法でも、リンク貼り付けできます。
右クリックでリンク貼り付けをする
貼り付けるとき(貼り付けた後でもOK)に「右クリック」→貼り付けのオプションから「リンク貼り付け」をクリックすれば、リンク貼り付けできます。

ショートカットキーでリンク貼り付け
ステップ1
貼り付けるときに「Ctrlキー」+「Altキー」+「Vキー」を押してください。
いつもの貼り付けに「Altキー」が追加されただけですね。
すると「形式を選択して貼り付けダイアログボックス」が出てきました。

ステップ2
左下にある「リンク貼り付け」をクリックすれば、リンク貼り付け完了です!
または「Aキー」でもOKです。

リボンからリンク貼り付け
ステップ1
貼り付けるときに「ホームタブ」→クリップボードのところにある「貼り付けの下向き三角」をクリックしてください。
クリップボードアイコンではないので、ご注意を!

ステップ2
出てきたメニューから「リンク貼り付け」をクリックすれば、リンク貼り付けができます。

リンク貼り付けされているか確認する

リンク貼り付けしてみたけど、見た感じ何も変わってないよ?

ここを見てみて!
先ほどリンク貼り付けしたセルを見てみてください。
最初にご紹介した「=セル番号」の形になっていますよね?

ためしに、元データの値を変更してみると……そのセルを参照しているセルも、自動で値が変更されました!


ちなみに数値だけではなく、数式もリンク貼り付けできます。
先ほど貼り付けた表の合計列は、SUM関数が使われています。

分かりにくかったかもしれませんが、先ほどセルC3のセルの値を変えた時に、合計のセルも変わっていました。
それにリンクして、参照したセルも値が更新されていますね。


セルをリンクさせたら、参照したセルは元データの値を忠実に再現するってことですね!

ちなみに参照したセルを変更しても、元データは変更されないから、注意してね!
スポンサーリンク
【Excel・エクセル】リンク貼り付けができない

リンク貼り付けしようとして、「あれ、できないな?」という場合は、以下の点を確認してみてください。
リンク貼り付けが選べない
便利なリンク貼り付けですが、リンク貼り付けできないセルがあります。
テーブルです。

テーブルをコピーして貼り付けのオプションを見ても、リンク貼り付けがありません。

テーブルはリンク貼り付けできないと、覚えておいてください。
元データを変更しても参照したセルが更新されない
ちゃんとリンク貼り付けされているのに、元データを変更しても参照したセルが更新されないと、焦りますよね。



計算方法が「手動」になってるのかも。確認してみて!
ステップ1
「数式タブ」→計算方法のところにある「計算方法の設定」をクリックしてください。

ステップ2
計算方法のメニューが出てきました。手動にチェックが入っていると、自動で計算がされません。
特に理由がない場合は、計算方法は自動にしておきましょう。

あえて手動にしている場合は「再計算実行」をすれば、更新されますよ。
【Excel・エクセル】セルやシートにハイパーリンクで移動する

今回ご紹介したリンクはセル同士をリンクさせて、片方の変更を反映させる機能です。
が、リンクにはもう一つ、クリックしたら指定した場所へ飛べる「ハイパーリンク」という機能もあります。

ハイパーリンクは、下記のページでご紹介するね!
これで、元データは更新したけど、コピーした方は更新してなかった!なんてことはなくなりますね。
それでは、お疲れさまでした!
- セルをリンクさせるには「=リンク参照したいセル番号」
- リンク貼り付けは「貼り付けのオプション」→「リンク貼り付け」
- テーブルはリンク貼り付けできない
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません