【Word・ワード】枠線で文字やページを囲む!枠線の入れ方

ページや文字を、枠線で囲みたいんだ。

枠線の入れ方を、見てみましょう。
- ページ枠線は「デザインタブ」→「ページ罫線」
- 段落の枠線は「ホームタブ」→「罫線」→「外枠」
- テキストボックスにも枠線はある
【Word・ワード】ページを枠線で囲むには
ページを枠線で囲む?もちろんできますとも!
枠線を付ける方法は簡単なので、ぜひ使ってみてください。

ステップ1
「デザインタブ」→ページの背景のところにある「ページ罫線」をクリックしてください。

ステップ2
線種とページ罫線と網掛けの設定ダイアログボックスが出てきました。
このまま「OK」をクリックで、ページを枠線で囲めますよ。


点線とか、色付きの線を引きたいんだけど。

枠線の種類、色、太さ、絵柄なんて設定もできますよ。
枠線の種類や色、デザインを変える
枠線を点線にする
枠線を点線にしてみましょう。
線の種類は「種類」の中から選びます。お好みの点線をクリックしてください。

いろんな種類の点線があるんだね。

枠線の色を変える
枠線の色は、「色」の下のボックスをクリックします。
いつもの色を選ぶやつが出てくるので、お好きな色をクリックしてください。

枠線を太線にする
枠線の太さを調整するなら「線の太さ」の下の数値が書かれたボックスをクリックします。
太さの一覧が出てくるので、お好きな太さをクリックしてください。

枠線を絵柄にする
最後に、ページを囲む枠線は、線以外からも選べます。

線以外の枠線?
下の方にある「絵柄」の下のボックスをクリックしてみてください。
何か、りんごとかケーキとか、イラストが出てきましたよね。

ページの枠を、こういった絵柄で囲むこともできるんです!

ページの枠線を削除する
ページの枠線の消し方もご紹介します。
ステップ1
「デザインタブ」→ページの背景のところにある「ページ罫線」をクリックしてください。

ステップ2
出てきたダイアログボックスの左から「枠線なし」を選んで、「OK」をクリックしてください。

完了!
これで、ページを囲んでいた枠線は、きれいさっぱり削除されました!
さよなら。

外は白い冬……
【Word・ワード】その他の場所を枠線で囲むには
段落を枠線で囲む
ページ全体ではなく、一部の行(段落)を枠線で囲むこともできるんですよ。
「ホームタブ」→「罫線」→「外枠」と選んでいけばOKです。


詳しくは、こちらのページでご紹介しています。
テキストボックスを枠線で囲む
もう一つの枠線として、テキストボックスもご紹介しますね。
テキストボックスは簡単に言うと、行にとらわれずどこにでも置ける文章のこと。

テキストボックスの挿入方法は「挿入タブ」→「テキストボックス」→「横書きテキストボックスの挿入」と進んでください。
テキストボックスは挿入した時点で、枠線が引かれています。

詳しくは、こちらのページでご紹介しています。
これで、好きな場所に枠線を引いて、デザイン性の高い文書が作れますね!
それでは、お疲れさまでした!
- ページ枠線は「デザインタブ」→「ページ罫線」
- 段落の枠線は「ホームタブ」→「罫線」→「外枠」
- テキストボックスにも枠線はある
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません