Word・ワードの使い方

Word・ワードとは?
Word(ワード)とは、Microsoft Officeに入っているソフトの一つで、世界で最もポピュラーな文書作成ソフトです。
例えば会社で使う報告書や契約書、学校で配られるお知らせや学級通信、卒業論文なんかもすべて、ワードで作れちゃうんです。
その名の通り、文字を入力して文章を書いていくのが得意です。
似たソフトには、「一太郎」や「筆まめ」「筆ぐるめ」なんかが有名ですね。

文字書くだけでしょ?メモ帳でいいんじゃ?
なーんて、もりのは言っていますが、実は文字を書く以外にも、たくさんの機能が詰め込まれているんです!

メモ帳よりはるかに美しい文書が作れるんですよ。

あ、そらのさん。

ほら、こんな文書だって作れちゃう♪


パンフレットに年賀状まで!ワードについてもっと知りたくなっちゃった!
もりのと一緒に、ワードでどんなことができるのか、見てみませんか?
↓から検索もできます!

まずはワードの各部の名称をご紹介しておきますね。
Word・ワードでできること
文書の作成と管理
ワードで作るデータのことを「文書」といいます。
このカテゴリーでは、ワードの基本的なところを解説しています。

こんなことが書いてありますよ。
ワードの起動から文書の作成 | ワードを起動したり、新しい文書を作る方法 |
文書の中の移動 | 文書内の文字検索やリンクのつけ方など |
文書の書式設定 | ヘッダーやフッター、テーマやスタイルについてなど |
表示方法を変える | ズームやウィンドウの分割など、編集画面をカスタマイズ |
文書を印刷する | 印刷範囲や印刷向きなどの印刷設定から、印刷まで |
文書を保存する | 保存の仕方、PDFなど別ファイルで保存もできる |

基本的なところだね。
さっそく見てみましょう!
書式設定
ここでは、文字や段落、セクションの書式設定をご紹介しています。
文書の書式設定とは違うので、ご注意ください!

文書を整えるものですね。
文字や段落の挿入や修正 | 文章のコピペや特殊文字、便利なオートコレクトなど |
文字や段落の書式設定 | 文字列のフォントやワードアート、段落の行間やインデントなど |
グループ化して整理する | ページ区切りや段組みといった、文書を整理する設定 |

読みやすい文書を心掛けたいよね。
さっそくチェックしてみませんか?
表・リスト
ここでは、表やリスト(箇条書き)の作り方から修正編集、きれいに見える整え方までご紹介します。
文章だけでなく、表などがあった方が分かりやすくなりますよね!

伝え方を工夫するものですね。

文章より目に入るもんね。
さっそく作ってみませんか?
参考資料
もし論文などを作る場合、参考文献・参考資料がありますよね。
そういった参考資料の管理や、目次なんかを作る方法をご紹介しています。

使わない方は必要ない部分ではありますね。

卒論とか本を書く時に必要だね。
必要になったら、のぞいてみてください。
画像・図
忘れちゃいけないのが、画像や図形。
画像や図形を使うと、一気に文書が華やかになったり、分かりやすくなったりします。

図形を組み合わせて、地図を作ったりもできますよ。

動かしたり重ねたりすれば、いろんな表現ができそう。
さっそく画像や写真を入れてみましょう!
今後もどんどん順次更新していきますので、ぜひ仕事のため、趣味のため、将来のために勉強してみてはいかがでしょうか?