【エクセル・ワード】使ってほしいショートカットキーまとめ!

ちょっとでも時短できる方法はないかな?

ショートカットキーを使ってみるのはどう?
今回のポイント
- ショートカットキーはキーボードだけで行う操作
- Ctrlキーと何かのキーを同時押しするタイプが多い
- Altキーからタブを呼び出すタイプも多い(正確にはアクセスキーという)
【エクセル・ワード】ショートカットキーとは?
一つの動作をするときに、いちいちタブを選んでアイコンをクリックして……って、時間としてはほんの数秒のことなんですが、それも積もり積もると結構な時間が割かれています。
もりの的にはキーボードで文字入力して、操作のためにマウスに持ち替えて、という動作がなかなか面倒くさく、そのままキーボードでサクッとできたら良いのにな~と思うことが多々あります(笑)

そこで今回は、ショートカットキーをご紹介するの!
かなり代表的なところから見ていくので、そんなのもう知ってるし!というのはジャンジャン飛ばして読んでみてください。
きっと役立つショートカットキーがあるかも?
エクセル・ワード共通のショートカットキー
基本的な操作のショートカットキー
| 新しいファイルを開く | Ctrl + N |
| データを上書き保存する | Ctrl + S |
| データを名前を付けて保存する | F12 |
| ファイルを閉じる | Ctrl + W |
| 一つ前に戻る(直前の操作をなかったことにする) | Ctrl + Z |
| 一つ先に進む(一つ前に戻るを取りやめる) | Ctrl + Y |
| 印刷する | Ctrl + P |

だいたいはCtrlキーを使うんだね。
便利な裏技的なショートカットキー
| 直前の動作を繰り返す | F4 |
ホームタブにある操作のショートカットキー
クリップボードの操作
| 選んだ文字や画像などをコピー | Ctrl + C |
| 選んだ文字や画像などを切り取り | Ctrl + X |
| コピーや切り取りしたものを貼り付け | Ctrl + V |
フォントの操作
| フォントサイズを大きく | Ctrl + } | 1ポイントずつ変化 |
| フォントサイズを小さく | Ctrl +{ | 1ポイントずつ変化 |
| 太字にする | Ctrl +B | BoldのB |
| 下線(アンダーライン)を引く | Ctrl +U | UnderのU |
| 斜体(ちょっと斜め)にする | Ctrl +I | ItalicのI |

編集の操作
| 文字を検索する | Ctrl + F |
| 文字を置換(別の言葉に置き換える) | Ctrl + H |
| 指定した場所に移動(ジャンプ)する | Ctrl + G |
| すべてを選択した状態にする | Ctrl + A |

すべて選択は、ワードだと文書内の全部を選択するけど、エクセルだと1回目はテーブルを、2回目でシート全部を選択するの。
挿入タブにある操作のショートカットキー
| 画像を挿入する | Alt → N → P |
| 図形を挿入する | Alt → N → S → H |
| ハイパーリンクを入れる | Ctrl + K |

「+」は同時押し、「→」は順番に押すんだね
文字変換のショートカットキー
| ひらがなに変換 | F6 |
| カタカナに変換 | F7 |
| 半角カタカタに変換 | F8 |
| 全角英数に変換 | F9 |
| 半角英数に変換 | F10 |
エクセルで使えるショートカットキー
Excelのショートカットキー動画もあります!
ホームタブにある操作のショートカットキー
| セルを結合して中央揃え | Alt → H → M → C |
| 表示形式を変える | Alt → H → N |
| セルの挿入 | Ctrl + + |
| セルの削除 | Ctrl + – |
| オートSUMを使う | Alt + Shift + = |
挿入タブにある操作のショートカットキー
| グラフを作る | Alt + F1 |
データタブにある操作のショートカットキー
| 昇順(少ない方から順)に並べ替える | Alt → A → S → A |
| 降順(多い方から順)に並べ替える | Alt → A → S → D |
| フィルターを付ける | Ctrl + Shift + L |
| 重複の削除をする | Alt → A → M |
ワードで使えるショートカットキー
ホームタブにある操作のショートカットキー
| 段落を左へ寄せる(左インデント) | Ctrl + M |
| 段落を右へ寄せる(右インデント) | Ctrl + Shift + M |
| 段落の二行目以降を左へ寄せる(ぶら下げ) | Ctrl + T |
| 段落の二行目以降を右へ寄せる(ぶら下げ) | Ctrl + Shift + T |
挿入タブにある操作のショートカットキー
| 改ページして次のページから書き始める | Ctrl + Enter |
| 表を挿入する | Alt → N → T → I |
| ヘッダーを挿入する | Alt → N → H |
| フッターを挿入する | Alt → N → O |

普段よく使う操作のショートカットキーがあったら、使ってみるといいの!
ショートカットキーはたくさんあるので、順次更新していきます!
それでは、お疲れさまでした!
今回のおさらい
- ショートカットキーはキーボードだけで行う操作
- Ctrlキーと何かのキーを同時押しするタイプが多い
- Altキーからタブを呼び出すタイプも多い(正確にはアクセスキーという)






































ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません